検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4 中公文庫 し6-64 勝海舟〜新選組

著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216349330一般図書B210//文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
2010
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010087894
書誌種別 図書(和書)
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.12
ページ数 293p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205412-7
分類記号 210.04
タイトル 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4 中公文庫 し6-64 勝海舟〜新選組
書名ヨミ シバ リョウタロウ レキシ ノ ナカ ノ カイコウ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 情熱、この悲劇的で、しかも最も喜劇的なもの―。歴史上の人物の魅力を発掘したエッセイを、古代から明治まで、時代別に集大成。第四巻は新選組や河井継之助、勝海舟らを中心に、動乱の幕末に向けて加速する歴史のなかの群像を描いた二十六篇を収録。
(他の紹介)目次 ご先祖さま―藤沢東〓(がい)/藤沢南岳/菊池五山
ふと幕間に―華岡青洲
洪庵のたいまつ―緒方洪庵
海舟についての驚き―勝海舟
男子の作法―石黒忠悳
六三郎の婚礼―山内堤雲
武四郎と馬小屋―松浦武四郎
黒鍬者―江原素六
鋳三郎と楊枝―江原素六
芥舟のこと―木村芥舟〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 司馬 遼太郎
 大正12年(1923)、大阪に生まれ、大阪外語大学蒙古語学科を卒業。昭和34年『梟の城』により第四十二回直木賞を受賞。42年『殉死』により第九回毎日芸術賞、51年『空海の風景』など一連の歴史小説により第三十二回芸術院恩賜賞、57年『ひとびとの跫音』により第三十三回読売文学賞、58年「歴史小説の革新」により朝日賞、59年『街道をゆく 南蛮のみち1』により第十六回日本文学大賞(学芸部門)、62年『ロシアについて』により第三十八回読売文学賞(随筆・紀行賞)、63年『韃靼疾風録』により第十五回大佛次郎賞を、それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ご先祖さま   藤沢東垓 藤沢南岳 菊池五山   9-14
2 ふと幕間に   華岡青洲   15-19
3 洪庵のたいまつ   緒方洪庵   20-29
4 海舟についての驚き   勝海舟   30-34
5 男子の作法   石黒忠悳   35-43
6 六三郎の婚礼   山内堤雲   44-52
7 武四郎と馬小屋   松浦武四郎   53-61
8 黒鍬者   江原素六   62-87
9 鋳三郎と楊枝   江原素六   88-97
10 芥舟のこと   木村芥舟   98-106
11 左衛門尉の手紙日記   川路聖謨   107-115
12 『胡蝶の夢』雑感   伊之助の町で   116-135
13 ああ新選組   新選組   136-141
14 新選組   新選組   142-159
15 土方歳三の家   土方歳三   160-165
16 『燃えよ剣』あとがき   土方歳三   166-169
17 清河八郎について   清河八郎   170-173
18 葛飾の野   近藤勇   174-179
19 新選組の故郷   新選組   180-184
20 奇妙さ   新選組   185-204
21 見廻組のこと   見廻組 佐々木唯三郎 坂本竜馬   205-229
22 ある会津人のこと   秋月悌次郎 高崎正風   230-254
23 河井継之助   「峠」を終えて   255-259
24 『峠』のあれこれ   河井継之助   260-272
25 峠   新潟・長岡   273-275
26 『最後の将軍-徳川慶喜』あとがき   徳川慶喜   276-281

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。