検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国 もう一つの世界 上巻 筑摩叢書 69

著者名 エドガー・スノー/著
著者名ヨミ エドガー スノー
出版者 筑摩書房
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420855967児童図書489//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720747492児童図書489.8//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222308601児童図書489/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沢 在昌
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810008354
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドガー・スノー/著   松岡 洋子/訳
著者名ヨミ エドガー スノー マツオカ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1971
ページ数 411p
大きさ 19cm
分類記号 302.22
タイトル 中国 もう一つの世界 上巻 筑摩叢書 69
書名ヨミ チュウゴク モウヒトツ ノ セカイ
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 2014年、世界は深刻な食糧危機と石油資源の高騰にあえいでいた。中国はとくにひどく、そのため新国家主席は、肥沃な農地と豊富な海洋油田を持つベトナム侵攻を決意。中越国境に戦車部隊をはじめ一大戦力を集結させ、ついに作戦を開始した。同じころ、国連調査団の一員としてベトナム北部に派遣されていた科学者のジョシュ・マッカーサーは、中国軍によるベトナム人村民虐殺の一部始終をビデオ・カメラで撮影する。ベトナムのジャングルのなかを必死に逃げるジョシュと追う中国軍…。
(他の紹介)著者紹介 ボンド,ラリー
 1951年生れ。75年に海軍入隊後、作戦将校、分析官、対潜技術専門官などを務める。トム・クランシーの『レッド・ストーム作戦発動』(文春文庫)の共著者になったのを契機に、『侵攻作戦レッド・フェニックス』(文春文庫)を刊行、たちまちベストセラー作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。