検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホントにとばせる!手作りアイディアロケット ビックリ実験あそべる科学 1

著者名 山田 ふしぎ/作・絵
著者名ヨミ ヤマダ フシギ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620447177児童図書75//閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221253360児童図書407/ヤ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 ふしぎ 後藤 道夫
2023
402 402
科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020002523
書誌種別 図書(児童)
著者名 山田 ふしぎ/作・絵   後藤 道夫/監修
著者名ヨミ ヤマダ フシギ ゴトウ ミチオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-06507-3
分類記号 507.9
タイトル ホントにとばせる!手作りアイディアロケット ビックリ実験あそべる科学 1
書名ヨミ ホント ニ トバセル テズクリ アイディア ロケット
内容紹介 野菜と消毒薬でとばすロケットから、火薬でとばすモデルロケットまでアイディアロケットがいっぱい。そらくん・アイザック・そらくんのおじいちゃんと一緒に手作りロケットを作ろう。
著者紹介 東京理科大学卒業。サイエンスコーディネーターとして、各地の実験教室やイベントで活躍。著書に「飛ばそう野菜ロケット」などがある。
件名1 模型
件名2 ロケット

(他の紹介)内容紹介 職業としての科学の誕生から、産業・文学との関連まで、クーンらとともに科学史研究を一貫してリードしてきた著者の多彩な業績が光彩を放つはじめての選集。
(他の紹介)目次 第1部 科学と国家(科学というプロフェッションの出現1―アメリカ科学の成熟1一九一〇‐一九七〇年
科学というプロフェッションの出現2―フランス科学の繁栄 一七七〇‐一八三〇年
社会科学と物理学における確率的分析
産業の博物誌
科学と文学的想像力―ヴォルテールとゲーテ)
第2部 科学史の探究者たち(ある物理学者の見たギリシア科学
ディクステルホイス―世界像の機械化
アレクサンドル・コイレ
トーマス・クーン―科学の特質
マートン・テーゼ
ギリスピー自伝)
(他の紹介)著者紹介 ギリスピー,チャールズ・C.
 1918年ペンシルヴァニア州ハリスバーグに生れる。1940年ウェスリアン大学卒業。1949年ハーヴァード大学からPh.D.を取得。プリンストン大学の科学史教授(1958‐87)、名誉教授(1987)。1960年プリンストン大学大学院に科学史・科学哲学プログラムを創設。パリ社会科学高等研究所副所長(1980‐87)。1997年科学史・科学哲学でバルザン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島尾 永康
 1920年大阪市に生れる。1947年京都大学理学部卒業。元同志社大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。