検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くろんぼのペーター 岩波少年文庫 106

著者名 ヴィーヘルト/作
出版者 岩波書店
出版年月 1955.10.25


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220646499児童図書908/イイ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820001831
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヴィーヘルト/作   (Wiechert,Ernst)   国松孝二/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1955.10.25
ページ数 276P
大きさ 18cm
分類記号 943
タイトル くろんぼのペーター 岩波少年文庫 106
書名ヨミ クロンボ ノ ペーター

(他の紹介)内容紹介 海底には、財宝と「真実」が眠っていた。キャプテン・キッド、無敵艦隊、元寇、ローマ帝国…。世界史の常識を覆す「新発見」の数々。いま注目の水中考古学を知る。
(他の紹介)目次 序章 漁師たちの発見
第1章 大航海時代とカリブの海賊(ポルトガルの栄光と衰退
太陽の沈まぬ国スペイン ほか)
第2章 ヨーロッパを作った船たち(クフ王と眠る巨大な船―紀元前3千年
世界最古の沈没船ウル・ブルン―紀元前1300年 ほか)
第3章 沈没船が塗り替えるアジアの歴史(中国の沈没船史
元寇終焉の地・鷹島の海底遺跡 ほか)
第4章 沈没船発掘マニュアル(水中考古学の3つのステップ
砂浜で1本の針を探す ほか)
第5章 新しい真実を探して(沈没船はタイムカプセルである
一瞬を遺跡化したポンペイ ほか)
(他の紹介)著者紹介 ササキ,ランドール
 1976年、神奈川県生まれ。水中考古学者。高校時代までを日本で過ごした後、渡米。サウスウェストミズーリ大学卒業後、中近東で陸上の発掘作業に携わる。2002年にテキサスA&M大学に入学、水中考古学を学ぶ。現在、同大学院博士課程に在籍中。長崎県鷹島の沈没船群をはじめ、アジアの沈没船調査の多くに参加し、研究や執筆などの活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。