検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

組合の自由 その国際的規準と日本

著者名 横田 喜三郎/著
著者名ヨミ ヨコタ キサブロウ
出版者 有斐閣
出版年月 1979.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210464556一般図書366.6/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
タンザニア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810159685
書誌種別 図書(和書)
著者名 横田 喜三郎/著
著者名ヨミ ヨコタ キサブロウ
出版者 有斐閣
出版年月 1979.8
ページ数 579p
大きさ 22cm
分類記号 366.12
タイトル 組合の自由 その国際的規準と日本
書名ヨミ クミアイ ノ ジユウ
副書名 その国際的規準と日本
副書名ヨミ ソノ コクサイテキ キジュン ト ニホン
件名1 ILO条約

(他の紹介)内容紹介 現職教員として青年海外協力隊に参加。タンザニアの文化、生活、人々の気質、HIV対策、学校教育…見たこと感じたことをみずみずしく描く。
(他の紹介)目次 第1章 派遣国タンザニア(タンザニアとの出会い
タンザニアとその文化
タンザニアの人々の気質
タンザニアでの生活と協力隊活動)
第2章 タンザニアでの思い出と生活日記(ダルエスサラーム市での生活と文化
テメケ区役所教育課
HIV・AIDSへの取り組み
生き方教室―ライフスキル教育 ほか)
第3章 タンザニアで出会った人々の思い出


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。