検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の民族と生活 2 南アメリカ

著者名 米山 俊直/[ほか]訳編
著者名ヨミ ヨネヤマ トシナオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1981.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0210089546一般図書389/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅田 俊作
2010
322.1 322.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810231674
書誌種別 図書(和書)
著者名 米山 俊直/[ほか]訳編
著者名ヨミ ヨネヤマ トシナオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1981.8
ページ数 151p
大きさ 29cm
分類記号 382
タイトル 世界の民族と生活 2 南アメリカ
書名ヨミ セカイ ノ ミンゾク ト セイカツ
件名1 民族

(他の紹介)内容紹介 日本史を創った様々な英雄たちは、その活動にふさわしい組織をもっていた。女王卑弥呼の邪馬台国から戦後占領期のマッカーサーによるGHQに至るまで、日本史に出てくる組織と制度について図表を使ってその構造をわかりやすく理解しながら、読み解いていく。大好評『日本史に出てくる官職と位階のことがわかる本』に続く第二弾。
(他の紹介)目次 総論 日本歴史に見る職制の歩み
第1章 古代編
第2章 中世編
第3章 近世編
第4章 幕末編
第5章 近現代編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。