検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毛沢東最後の革命 下

著者名 ロデリック・マクファーカー/著
著者名ヨミ ロデリック マクファーカー
出版者 青灯社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311346092一般図書222//開架通常貸出在庫 
2 中央1216389781一般図書222/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
222.077 222.077
中国文化大革命(1966〜1976)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010089693
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロデリック・マクファーカー/著   マイケル・シェーンハルス/著   朝倉 和子/訳
著者名ヨミ ロデリック マクファーカー マイケル シェーンハルス アサクラ カズコ
出版者 青灯社
出版年月 2010.12
ページ数 437p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-046-6
分類記号 222.077
タイトル 毛沢東最後の革命 下
書名ヨミ モウ タクトウ サイゴ ノ カクメイ
内容紹介 中国の共産党・国家・人民が建国以来最も深刻な挫折と損失をこうむった「文化大革命」。それを指導した毛沢東の目的は何だったのか。下は、紅衛兵の最期から毛主席最後の日々までを取り上げて論じる。
著者紹介 1930年生まれ。ジャーナリスト、英国下院議員(労働党)を経て、ハーバード大学教授。
件名1 中国文化大革命(1966〜1976)

(他の紹介)目次 紅衛兵の最期
階級隊列の純潔化
劉少奇の最終処理
勝者たちの党大会
戦争の影
林彪の逃亡と死
毛沢東、静まりかえる
追いつめられる周恩来
〓(とう)小平、登板
「四人組」登場
一九七六年の天安門事件
毛主席最後の日々
中国現代史の分水嶺
(他の紹介)著者紹介 マクファーカー,ロデリック
 現在、ハーバード大学教授、ハーバード大学J・K・フェアバンク・センター前所長。中国現代史専攻。1930年生まれ、ジャーナリスト、英国下院議員(労働党)を経る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シェーンハルス,マイケル
 現在、ルンド大学教授(スウェーデン)。中国現代史専攻。1953年生まれ、ブリティッシュ・コロンビア大学客員教授等を経る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝倉 和子
 ピアニスト、翻訳家(SWET会員)。訳書にブラッドレー・マーティン『北朝鮮「偉大な愛」の幻』(青灯社2007、2007年アジア・太平洋賞特別賞受賞)など。片桝和子名義の訳書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。