検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きいそぎ

著者名 志水 辰夫/著
著者名ヨミ シミズ タツオ
出版者 集英社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211372891一般図書/しみ/た開架通常貸出在庫 
2 舎人0411287659一般図書913.6/しみす/開架通常貸出在庫 
3 中央1215209261一般図書913.6/シミ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 梅田1310830110一般図書913.6/シミス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武者小路 実篤
2010
914.6 914.6
ニュートリノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310014165
書誌種別 図書(和書)
著者名 志水 辰夫/著
著者名ヨミ シミズ タツオ
出版者 集英社
出版年月 2003.2
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774632-1
分類記号 913.6
タイトル 生きいそぎ
書名ヨミ イキイソギ
内容紹介 人生の秋-ふと見つけてしまった遠い昨日の忘れ物。抒情豊かに名手が描く、人それぞれのたそがれ模様。「人形の家」「うつせみなれば」「赤い記憶」ほか全8編を収録。
著者紹介 1936年高知県生まれ。出版社勤務を経てフリーに。著書に「飢えて狼」「あした蜉蝣の旅」「行きずりの街」など。2001年「きのうの空で」で第14回柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 2002年にノーベル物理学賞を受賞した著者が、研究のみちのりとニュートリノ物理学を語る。神岡と出会い、カミオカンデを構想、性能のすぐれた観測装置につくりあげていき、そして世界初のニュートリノ観測へ。朝永振一郎先生や弟子の戸塚氏らへの思い、若い世代への期待もあわせて、楽しく心打たれる物語になっている。
(他の紹介)目次 1 ニュートリノ観測に成功!
2 子ども時代と青春時代
3 研究者として歩みだす
4 朝永振一郎先生
5 カミオカンデをつくる
6 ノーベル賞と財団の夢
(他の紹介)著者紹介 小柴 昌俊
 1926年愛知県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。ロチェスター大学大学院修了。Ph.D.理学博士。東京大学理学部教授、素粒子物理学国際センター長などを歴任。現在、東京大学名誉教授、同特別栄養教授、財団法人平成基礎科学財団理事長、日本学士院会員。2002年ノーベル物理学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 人形の家   7-40
2 五十回忌   41-74
3 こういう話   75-112
4 うつせみなれば   113-140
5 燐火   141-172
6 逃げ水   173-206
7 曼珠沙華   207-246
8 赤い記憶   247-285

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。