検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語を話そう! 中〜上級編 新・シャドーイング 新版

著者名 齊藤 仁志/著
著者名ヨミ サイトウ ヒトシ
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011582671一般図書F810/ENG/外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111476929
書誌種別 図書(和書)
著者名 齊藤 仁志/著   深澤 道子/著   掃部 知子/著   酒井 理恵子/著   中村 雅子/著
著者名ヨミ サイトウ ヒトシ フカザワ ミチコ カモン チカコ サカイ リエコ ナカムラ マサコ
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.4
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-899-7
分類記号 810.7
タイトル 日本語を話そう! 中〜上級編 新・シャドーイング 新版
書名ヨミ ニホンゴ オ ハナソウ
副書名 新・シャドーイング
副書名ヨミ シン シャドーイング
内容紹介 自然な会話を聞きながら声に出して練習する「シャドーイング」の日本語学習本。中〜上級の日本語学習者向けに、日常生活やビジネスで本当に使える表現や会話を、英語・中国語・韓国語の訳文とともに収録する。
件名1 日本語教育(対外国人)

(他の紹介)内容紹介 カミーユせんせいのじゅぎょうはとってもたのしい!さんすうもおんがくも、りかのじっけんも、もちろん、かえりのかいのおはなしも…。でも、なんだかせんせいにはひみつがあるみたい…。
(他の紹介)著者紹介 デュケノワ,ジャック
 1953年、フランスのアミアン生まれ。美術学校を卒業後、ポスターや新聞のさし絵など、多彩な分野に作品を発表。絵本作家としても世界的に大人気で、日本をはじめ10か国あまりで翻訳されている“なかよしおばけえほんシリーズ”(ほるぷ出版)の『おばけパーティ』で、1995年ペアレンツ・チョイス賞(フランス)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 ちひろ
 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家、詩人として活躍中。絵本『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、翻訳絵本『あらまっ!』(小学館)で日本絵本賞読者賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。