検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

せんせいけらいになれ 日本の児童文学

著者名 灰谷 健次郎/著
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 理論社
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221027053児童図書911/コ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965
993.613 993.613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810320014
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 桃子/著
著者名ヨミ イシイ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2
ページ数 449p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002145-1
分類記号 913.6
タイトル 幻の朱い実 上
書名ヨミ マボロシ ノ アカイ ミ
内容紹介 武蔵野の秋。明子は、女子大時代の先輩蕗子と運命の再会をした。奔放に生きる蕗子と曇りのない批評意識を持って日々を真率に生きる明子。二・二六事件からの激動の時代に、真の自立を目指す、信頼しあう二人の魂の記録。
著者紹介 1907年浦和市生まれ。日本女子大学英文科卒業。児童文学作家・翻訳家。かつら文庫主宰。東京子ども図書館理事。著書に「ノンちゃん雲に乗る」「子どもと文学」他がある。

(他の紹介)内容紹介 子犬のケルップには、ほしいものがあった。人間の女の子といっしょに暮らしたい。お父さんとお母さんにお願いして、おてんばなヘリナとの暮らしがはじまった。ケルップはヘリナと自分の思い通りに遊びたがるが、なかなかうまくいかない。そんなケルップにヘリナは怒って、家出をしてしまう…。犬と人間がいっしょに暮らすためのコツって?小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 ペルトニエミ,サリ
 フィンランドの児童作家、ロック詩人、国語教師。代表作『ヘラジカ』は、優れたファンタジー作品に贈られるフィンランド・トールキン協会2002年度ミラー賞や2004年度IBBYオナーリストを受賞。ほかに、「小学生ハナの物語」は2009年度シリーズ作品賞を受賞。『ケルップの友だち』は、フィンランドの優秀な児童書に授与される2007年度アルヴィッド・リュデッケン賞候補に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 東海大学文学部北欧文学科卒業(フィンランド語・文学専攻)。フィンランド政府奨学金留学生としてタンペレ大学人文学部フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学翻訳家、語学講師として活躍中。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小栗 麗加
 横浜生まれ。セツ・モードセミナー卒。三菱宣伝部勤務後、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。