検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シュンタの「ぼくんち新聞」 おはなしルネッサンス

著者名 新沢 としひこ/作
著者名ヨミ シンザワ トシヒコ
出版者 理論社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121047849児童図書913/しん/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220793533児童図書/しん/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420777906児童図書/しん/青桜11開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520745191児童図書/し/開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020568646児童図書913.6/しん/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222067652児童図書913/シン/開架-児童通常貸出在庫 
7 梅田1320521154児童図書/シン/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520321728児童図書913.6/しん/開架-児童通常貸出在庫 
9 新田1620304798児童図書/しん/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新沢 としひこ 保手浜 孝
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020000815
書誌種別 図書(児童)
著者名 新沢 としひこ/作   保手浜 孝/絵
著者名ヨミ シンザワ トシヒコ ホテハマ タカシ
出版者 理論社
出版年月 2010.2
ページ数 154p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-01322-9
分類記号 913.6
タイトル シュンタの「ぼくんち新聞」 おはなしルネッサンス
書名ヨミ シュンタ ノ ボクンチ シンブン
内容紹介 パパ、ママ、サワミねえちゃん、そしてぼく。空井家はごくふつうの4人家族だ、とシュンタは思うのだが、ともだちは「シュンタの家が一番変わってる!」と言う。そんな空井家であっと驚く小さな事件が起こり…。
著者紹介 1963年生まれ。明治学院大学社会福祉学科卒業。シンガーソングライター。音楽活動のかたわら、エッセイや絵本の文章等の文筆活動も行う。絵本に「いつまでもともだち」など。

(他の紹介)内容紹介 パパ、ママ、サワミねえちゃん、そしてぼく。空井家はごくふつうの四人家族だ―とシュンタは思うのだが、ともだちは「シュンタの家が一番変わってる!」と言う。―ぼくんち、そんなにおかしいかなぁ??シンガーソングライター新沢としひこの新家族小説誕生。
(他の紹介)著者紹介 新沢 としひこ
 シンガーソングライター。1963年生まれ。明治学院大学社会福祉学科卒業。学生時代よりライブハウスで音楽活動を始める。保育園で保育者を経験後、1987年より雑誌などに歌を連載、「世界中のこどもたちが」など子どものための歌からラブソングまで幅広く発表しCDや楽譜集にまとめる。現在は音楽活動のかたわら、エッセイや絵本の文章等の文筆活動も幅広く行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保手浜 孝
 画家・版画家。1951年兵庫県生まれ。奈良教育大学卒業。伊丹市の小中学校で図工・美術教師を勤めた後、1982年山口県に転居。1987年より毎年、工藤直子『のはらうた』をもとに木版画で『のはらうたカレンダー』を作る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。