検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふとるのがこわいチーター こころの病気がわかる絵本 5

著者名 宮田 雄吾/ぶん
著者名ヨミ ミヤタ ユウゴ
出版者 情報センター出版局
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220787238児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
E E
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020000846
書誌種別 図書(児童)
著者名 宮田 雄吾/ぶん   二見 正直/え
著者名ヨミ ミヤタ ユウゴ フタミ マサナオ
出版者 情報センター出版局
出版年月 2010.3
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-7958-4153-6
分類記号 E
タイトル ふとるのがこわいチーター こころの病気がわかる絵本 5
書名ヨミ フトル ノガ コワイ チーター
内容紹介 すらりとした足ですばやく走るチーターのサバンナ。ところが「あなたの足は太いわね」と言われ、やせようと無理を重ねるうちに…。「摂食障害」の早期発見と早期治療のきっかけを提案する、小学生から読めるわかりやすい絵本。
著者紹介 1968年長崎市生まれ。精神科医。カメリア大村共立病院副院長と情緒障害児短期治療施設「大村椿の森学園」主任医師を兼務。
件名1 摂食障害

(他の紹介)内容紹介 すらりとしたあしですばやくはしるチーターのサバンナはみんなのあこがれ。ところが、そんなかのじょにしっとしたトムソンガゼルのひとことにだいショック。やせようとむりをかさねるうちについにたおれてしまった…。はたしてサバンナはまたげんきなすがたをとりもどせるの?「やせたい!」気持ちが強まり、無理なダイエットを重ねたら…。小学生から読める絵本とわかりやすい解説で、「摂食障害」の早期発見、早期治療のきっかけを提案する精神科医による画期的な本。
(他の紹介)目次 1 摂食障害ってどんな病気?
2 どんな症状があるの?
3 どうしておきるの?
4 食べないと体はどうなるの?
5 どうやって治すの?
6 まわりの人はどうしたらいいの?
7 摂食障害にならないためにたいせつなこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。