検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代日本図書館の歩み 本篇

著者名 日本図書館協会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212746182一般図書011/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810003485
書誌種別 図書(和書)
著者名 田所 義行/著
著者名ヨミ タドコロ ギコウ
出版者 東京堂出版
出版年月 1971
ページ数 276p
大きさ 19cm
分類記号 123.83
タイトル 新評論語 上巻
書名ヨミ シンヒョウ ロンゴ
件名1 論語

(他の紹介)内容紹介 北海道から沖縄まで、郷土色豊かな食べものと食文化が盛りだくさん。
(他の紹介)目次 鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
(他の紹介)著者紹介 向笠 千恵子
 食文化研究家。東京・日本橋生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。日本の本物の味、安心できる食べもの、伝統食品づくりの現場を知る第一人者。食アメニティコンテスト審査会長をつとめ、こめみそしょうゆアカデミー特別理事など、農と食や生産者と消費者の交流、スローフード運動も推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。