検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まだですか赤ちゃん

著者名 大島 洋子/著
著者名ヨミ オオシマ ヨウコ
出版者 リヨン社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212713786一般図書495.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327535
書誌種別 図書(和書)
著者名 大島 洋子/著
著者名ヨミ オオシマ ヨウコ
出版者 リヨン社
出版年月 1994.6
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-94065-1
分類記号 495.48
タイトル まだですか赤ちゃん
書名ヨミ マダ デスカ アカチャン
内容紹介 子どもができないプレッシャー、通院、数々の検査、治療。そしてついに妊娠、出産に成功。元不妊患者の歓びの体験ノート。不妊治療に対する理解と関心が深まり、不妊症に優しい社会づくりに向けて、元患者からの報告。
著者紹介 1957年愛知県生まれ。愛知県立大学卒業。83年結婚、その後子宝に恵まれず不妊治療を受ける。88年双子の女の子が生まれる。現在、母親、主婦業のかたわら、執筆活動もしている。
件名1 不妊症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 ぼく、小学一年生になったばかり。きょうしつで、たっくんっていう、ともだちができたんだ。たっくんは、かたづけやきがえがひとりじゃできないから、いつもぼくがてつだってあげるんだ。ともだちにたよりにされるって、けっこうたいへんなんだよな。ある日、たっくんがけがをしちゃったんだけど…。小学1年生以上。
(他の紹介)著者紹介 清水 千恵
 1967年、東京都生まれ。東京都在住。先天性難聴の息子をもつ。育児をしながら、児童文学作品を書き始め、『ぼくたちのしあわせの王子』(文研出版)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 祐司
 1966年、京都府生まれ。神奈川県在住。大阪デザイナー専門学校、セツ・モードセミナー卒業。ザ・チョイス年度賞入賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。