検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バーネット免疫細胞学 続

著者名 M.バーネット/著
著者名ヨミ M バーネット
出版者 東京大学出版会
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210568448一般図書491.8/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかい よしかず
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810103823
書誌種別 図書(和書)
著者名 M.バーネット/著   水野 伝一/訳   斎藤 和久/訳
著者名ヨミ M バーネット ミズノ デンイチ サイトウ カズヒサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1975
ページ数 415p
大きさ 22cm
分類記号 491.8
タイトル バーネット免疫細胞学 続
書名ヨミ バーネット メンエキ サイボウガク
件名1 免疫学

(他の紹介)内容紹介 学校を卒業したら何をしようかしら?専業主婦が家でできる仕事ってないかしら?そんなあなたに!名文・名訳家が誘う翻訳者への道。この一冊で翻訳の仕事が隅々までわかる。
(他の紹介)目次 翻訳してみたい若い女性に
翻訳の楽しさとは
ある女性翻訳者の場合
日本語を勉強する
カシコイモノゴザル!
固有名詞の面白さ
どちらを向くか
自動翻訳機に勝てるか?
夜の底が白くなった
舞良戸と犬釘と〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 徳岡 孝夫
 昭和5年大阪市生まれ。ジャーナリスト。京都大学文学部英文科卒業。米シラキューズ大学新聞学部大学院修学。毎日新聞社時代は、ベトナム戦争、中東戦争、三島事件などを取材。ニューヨーク・タイムズのコラムニストも務めた。第34回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。