検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クレヨンしんちゃんのまんが理科のどうして?なるほどブック クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ まんがとクイズでギモンを解決!

著者名 臼井 儀人/キャラクター原作
著者名ヨミ ウスイ ヨシト
出版者 双葉社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020769376児童図書40//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 新田1620413425児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臼井 儀人 造事務所
2010
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020002335
書誌種別 図書(児童)
著者名 臼井 儀人/キャラクター原作   造事務所/編集・構成
著者名ヨミ ウスイ ヨシト ゾウ ジムショ
出版者 双葉社
出版年月 2010.5
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-30219-6
分類記号 404
タイトル クレヨンしんちゃんのまんが理科のどうして?なるほどブック クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ まんがとクイズでギモンを解決!
書名ヨミ クレヨン シンチャン ノ マンガ リカ ノ ドウシテ ナルホド ブック
副書名 まんがとクイズでギモンを解決!
副書名ヨミ マンガ ト クイズ デ ギモン オ カイケツ
内容紹介 「魚のえら呼吸のヒミツ」や「月の形が変化するワケ」など、理科に関する疑問と答えを、クレヨンしんちゃんのまんがを交えて楽しく説明。思わず家族や友だちに教えたくなる、理科のヒミツが満載です。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 小学生にとって理科は、ふしぎな発見が多くておもしろい科目です。この本は、「魚のえら呼吸のヒミツ」や「月の形が変化するワケ」といった、理科に関する疑問とその答えを、次の3つに重点を置いて紹介します。
(他の紹介)目次 1 動物・植物(みんな息をしているのに、酸素はなくならないの?
魚は、水の中でどうやって息をしているの? ほか)
2 天体・気象(よく見える星と、見えづらい星があるのは、なぜ?
夕方になると、かげが長〜くなるのは、なぜ? ほか)
3 力の作用、エネルギー、電気、光、音(空気でっぽうの玉は、どうして飛ぶの?
母ちゃんと、ブランコ対決するゾ! ほか)
4 物の変化(ビンにフタをしたら、ロウソクの火が消えたゾ!
おいしいサイダーは、なぜシュワシュワするの? ほか)
5 環境(トウモロコシが燃料になるって、ホント?
海の水がよごれると、魚が食べられなくなるの? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。