検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

超カンタン!手話で話そう 見てすぐ使える会話と単語集

著者名 南 留花/著
著者名ヨミ ミナミ ルカ
出版者 大泉書店
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811355668一般図書378//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
E E
中国語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210003594
書誌種別 図書(和書)
著者名 南 留花/著
著者名ヨミ ミナミ ルカ
出版者 大泉書店
出版年月 2002.1
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-278-09204-0
分類記号 801.92
タイトル 超カンタン!手話で話そう 見てすぐ使える会話と単語集
書名ヨミ チョウカンタン シュワ デ ハナソウ
副書名 見てすぐ使える会話と単語集
副書名ヨミ ミテ スグ ツカエル カイワ ト タンゴシュウ
内容紹介 初心者でもすぐ覚えられるやさしい単語や挨拶、日常よく使う表現などを写真を使って分かりやすく紹介。耳の聞こえない人たちの生きた言葉の使い方、微妙な手の動きや表情が見てすぐわかるように工夫する。
著者紹介 手話コーディネーター(手話通訳士)、話し手、ライター。手話パフォーマンス集団きいろぐみ代表。TV番組や歌手への手話指導も多数。和泉短期大学等で非常勤講師として手話指導を行なう。
件名1 手話

(他の紹介)著者紹介 キャロル,ルイス
 1832‐98。イギリスの童話作家、数学者。本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドジソン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スガン=フォント,マルト
 フランス、プロヴァンス地方出身。最初は造形美術の教師となり、早くから絵本作家としての仕事に情熱を傾け、成功をおさめる。手がけた約45冊の作品の多くは、イギリス、アメリカ、イタリア、スペイン、ポルトガル、北欧諸国をはじめ諸外国で翻訳出版されている。絵本ばかりではなく、陶器の絵付けもし、そのいくつかはセーヴル陶器美術館に展示されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
すえまつ ひみこ
 末松氷海子。兵庫県芦屋市生まれ。早稲田大学政経学部新聞学科卒業後、フランスのリール市カトリック大学新聞学部に留学、児童出版物の研究をする。フランス児童文学の翻訳・紹介につとめる。大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。