検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チックタックじかんってなあに?

著者名 ベス=ユーマン=グレイク/さく
著者名ヨミ ベス ユーマン グレイク
出版者 偕成社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221718305児童図書E903/クレ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
536 536
乗物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020004067
書誌種別 図書(児童)
著者名 丘 修三/作   ひろかわ さえこ/絵
著者名ヨミ オカ シュウゾウ ヒロカワ サエコ
出版者 文研出版
出版年月 2010.9
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82103-3
分類記号 913.6
タイトル ブンタとタロキチ わくわくえどうわ
書名ヨミ ブンタ ト タロキチ
内容紹介 キツネのブンタとタヌキのタロキチは友だち。友だちだけど、喧嘩もする。喧嘩もするけど、ふたりはやっぱり友だち! 「サワガニとり」「うそムシ」「いけほり」の3編を収録。
著者紹介 1941年熊本県生まれ。「ぼくのお姉さん」で児童文学者協会新人賞、坪田譲治文学賞、新美南吉文学賞、「少年の日々」で小学館文化賞、「口で歩く」で産経児童出版文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 へえ〜こうなってるんだ。大きな写真で、運転席のこまかなところまで丸わかり。本を立てると、気分はまさに運転手。どうやって運転するかや、どんな人が運転しているかもわかります。新幹線、電車、はしご車、ショベルカー、路線バス、帆船、潜水調査船、ドクターヘリ、飛行機、宇宙船。きみは、どの乗り物を運転したい?ふか〜い海にもぐる潜水調査船や、重いものをもちあげるショベルカーの運転席って見たことある?新幹線と電車、飛行機と宇宙船の運転席、にているようでもちがうんだ。どの運転席も、それぞれの仕事に合わせて、くふうされている。さあ、本を開いて、いろんな運転席を、じっくり見てみよう。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。