検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きりがみ&おりがみで紙あそび

著者名 丹羽 兌子/監修
著者名ヨミ ニワ タイコ
出版者 泉書房
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220955827児童図書754//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020004261
書誌種別 図書(児童)
著者名 丹羽 兌子/監修
著者名ヨミ ニワ タイコ
出版者 泉書房
出版年月 2010.10
ページ数 143p
大きさ 24cm
ISBN 4-86287-058-2
分類記号 754.9
タイトル きりがみ&おりがみで紙あそび
書名ヨミ キリガミ アンド オリガミ デ カミアソビ
内容紹介 きりがみもおりがみも一番の魅力は変身すること。ただの紙切れが動物にも、花にも、おやつにも変身します。切ったり、折ったりすることによって「変身」する、楽しい紙の作品を紹介します。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 この本では、どうぶつやこんちゅう、しょくぶつなどの「いきもの」や、でんしゃやバスなどの「のりもの」、家や橋、タワーなどの「たてもの」、果物やおやつなどの「たべもの」など、身近なものをたくさんの「きりがみ&おりがみ作品」として紹介しています。やさしく簡単にできる作品を数多くあつめました。
(他の紹介)目次 きりがみの国(きりがみであそぼう
きりがみのきほん―用意するものときほん折り
きりがみの国)
おりがみの国(おりがみのきほん―折りかたと記号を知ろう
おりがみであそぼう
折ってたのしむ季節のおりがみ
つくりたい!
人気おりがみ)
きりがみとおりがみで手づくりのカードとおてがみ
(他の紹介)著者紹介 丹羽 兌子
 折紙作家、日本折紙協会講師。元幼稚園園長。在職中に園児と遊ぶ中で折紙の楽しさに気づき、折紙創作をはじめる。現在は自宅において「さくらぶんこ」を開き、子どもたちと遊びながら折紙の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。