検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山菜の絵本 そだててあそぼう 92

著者名 ふじしま いさむ/へん
著者名ヨミ フジシマ イサム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620715508児童図書65//閉架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720701457児童図書657//開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820741072児童図書47//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222074658児童図書479/ソ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222078667児童図書479/ソ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 梅田1320523317児童図書65//開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520324185児童図書657//開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620291474児童図書47//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020002779
書誌種別 図書(児童)
著者名 ふじしま いさむ/へん   アヤ井 アキコ/え
著者名ヨミ フジシマ イサム アヤイ アキコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.6
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-10127-4
分類記号 657.86
タイトル 山菜の絵本 そだててあそぼう 92
書名ヨミ サンサイ ノ エホン
内容紹介 野山の幸・自然の贈りもの、山菜の種類やくらしのほか、穂木を使ったタラノキの「ふかし栽培」、ワラビ・コゴミ・ウルイの育て方、おいしい食べ方などを紹介する。山菜の栽培ごよみも掲載。
著者紹介 1931年山梨県生まれ。山梨県農業試験場八ケ岳分場長、農業改良普及所長等を歴任。山菜類の園芸化をはかり、経営・技術の普及に努めた。著書に「タラノメ」など。
件名1 山菜

(他の紹介)内容紹介 ラルフは、ピーターが、たんじょうびにもらった子犬です。にんげんばかりのなかにいたので、ラルフは、ピーターとおなじようなおとこの子とおもっていました。でも、ある日、とうとうほんとうのことをしってしまいました…。小学校低学年向。
(他の紹介)著者紹介 アネット,コーラ
 1931年にボストンで生まれ、ボストン大学卒業後、マサチューセッツ大学で臨床心理学の博士号をとった女流作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロレイン,ウォルター
 アメリカのマサチューセッツ州ウースターの生まれ。ロード・アイランド・デザイン校を卒業。ボストンのホートン・ミフリン出版社の子どもの本のブック・デザイナー兼製作部長。かたわら、ノースイースタン大学その他で教え、ニューヨーク・タイムズ紙の絵入りの児童図書ベストテン(1956)に選ばれた「町の話をしてあげよう」(アラステア・リード文)をはじめたくさんの子どもの本の絵を画いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光吉 夏弥
 1904〜89年。佐賀県生まれ。慶応義塾大学卒業。毎日新聞記者をへて、絵本・写真・バレエの研究・評論に活躍。児童書の翻訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。