検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女医が乳がんを乗り越えた時 乳がんです。乳房全摘です

著者名 安藤 郁/著
著者名ヨミ アンドウ カオル
出版者 メタモル出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211612825一般図書916/あ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
916 916
乳癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110002164
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 郁/著
著者名ヨミ アンドウ カオル
出版者 メタモル出版
出版年月 2011.1
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-89595-776-2
分類記号 916
タイトル 女医が乳がんを乗り越えた時 乳がんです。乳房全摘です
書名ヨミ ジョイ ガ ニュウガン オ ノリコエタ トキ
副書名 乳がんです。乳房全摘です
副書名ヨミ ニュウガン デス ニュウボウ ゼンテキ デス
内容紹介 ある日、自分の人生にいきなり「がん」という病気が割り込んできた…。女であり、母であり、医師でもある著者が、乳がんとの闘いの日々を記す。少女時代や医大生・研修医の頃の思い出、「健康」についての考えも綴る。
件名1 乳癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 自分の人生にいきなり「がん」という病気が割り込んできた。最初は現実から背を向け逃げていた。しかし、がんと向き合い、ありのままの自分を受け入れた。母であり、医師であり、一人の女である著者は、いま懸命に生きている。
(他の紹介)目次 第1章 絶対に医者になってやる―子どもの頃の私
第2章 やっと青春を取り戻した日々―夢・恋・友情を育んだ浪人〜医大生の私
第3章 目標の先に見つけたもの―医師として歩み出した私
第4章 乳がんとの闘い―がんという病気が私を変えた
第5章 「健康」について考える―がん患者で医師の私だからいえること
第6章 感謝と充実の日々―幸せをかみしめ、生きている
(他の紹介)著者紹介 安藤 郁
 1967年、福岡県生まれ。1992年、愛媛大学医学部卒業後、同大学附属病院麻酔科に勤務。1994年、麻酔科標榜医修得。1994年以降、個人病院や医療施設にて内科医として従事する。2009年、産業医の資格を取得。現在は、週1回、個人病院での勤務とともに、産業医の資格を活かし、健康診断時における健康指導や相談を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。