検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

韓国 '18 まっぷるマガジン 海外 ソウル・釜山・済州島

出版者 昭文社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911447431一般図書G290//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 興本1011447404一般図書290//旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2012
488.21 488.21
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111020960
書誌種別 図書(和書)
出版者 昭文社
出版年月 2017.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-28218-7
分類記号 292.1
タイトル 韓国 '18 まっぷるマガジン 海外 ソウル・釜山・済州島
書名ヨミ カンコク
副書名 ソウル・釜山・済州島
副書名ヨミ ソウル プサン チェジュド
内容紹介 ソウル・釜山・済州島のグルメ&ショッピングを紹介。取り外せる3大付録、地図と電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2016年11月〜2017年1月現在。mini版も同時刊行。
件名1 韓国-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 こんな野鳥の楽しみ方を知ってますか?上野動物園の園長さんは鳥あそび歴50年の“鳥名人”。庭に鳥を呼ぶ方法から街中や里山での観察術まで、自ら撮った写真を織りまぜて綴る野鳥おもしろ体験記。
(他の紹介)目次 1章 我が家の庭から
2章 多摩の里山フィールド
3章 水辺のフィールド
4章 いろ鳥どり帖
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 恩賜上野動物園園長。1947年東京生まれ。20歳のとき日本野鳥の会に入会、大学でも野鳥研究会に所属し全国の有名探鳥地でバードウォッチングに明け暮れる。1972年多摩動物公園に就職し、日本産動物と家畜の飼育係となり、園内の野鳥も担当動物のつもりで楽しむ。その後、ガン、コウノトリ、トキ、ツルなど希少鳥類の飼育繁殖技術の開発に関わる。多摩動物公園と上野動物園の飼育課長を経て、2004年上野動物園園長。2008年から北極のライチョウの飼育を開始し、日本産のライチョウの危機を救うための研究に着手する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。