検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうぶつどうしてどんどんどんと

著者名 マイケル・フォアマン/さく
著者名ヨミ マイケル フォアマン
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121048201児童図書E/フオ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220793822児童図書E/フオ/開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920527611児童図書E/フオ/開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020569313児童図書E/フオア/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222116939児童図書E903/フオ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・フォアマン アーサー・ビナード
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110004681
書誌種別 図書(児童)
著者名 マイケル・フォアマン/さく   アーサー・ビナード/やく
著者名ヨミ マイケル フォアマン アーサー ビナード
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×28cm
ISBN 4-265-85009-9
分類記号 E
タイトル どうぶつどうしてどんどんどんと
書名ヨミ ドウブツ ドウシテ ドンドンドン ト
内容紹介 ある真夜中、世界中の動物たちが、少年の住む町にやってきた。そして、少年の家の前で「はやく目覚めて! みんなの地球がくずれてる!」と歌い出し…。イギリスを代表する絵本作家による環境保護を訴える物語。
著者紹介 1938年イギリス生まれ。王立美術学校でグラフィック・デザインを学ぶ。絵本作家、イラストレーター。「ニョロロンとガラゴロン」と「ウォー・ボーイ」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 イギリスを代表する絵本作家、マイケル・フォアマンと、アメリカに生まれて日本を代表する詩人、アーサー・ビナードが世界の動物たちの声に、じっと耳をすます。そしていっしょにのびのびとうたって、いっしょにうったえるストーリー。
(他の紹介)著者紹介 フォアマン,マイケル
 1938年、イギリス・サフォーク州生まれ。王立美術学校でグラフィック・デザインを学ぶ。イギリスを代表する絵本作家、イラストレーターとして活躍。1982年に『ニョロロンとガラゴロン』(講談社)が、1989年に『ウォー・ボーイ』(ほるぷ出版)がケイト・グリーナウェイ賞に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビナード,アーサー
 1967年、アメリカ・ミシガン州生まれ。コルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日。英語と日本語と両方で、詩と絵本を創作。詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、随筆集『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、絵本『ここが家だベンシャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、詩集『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。