検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野草雑記・野鳥雑記 岩波文庫 33-138-8

著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216480903一般図書B470//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 国男
2011
野草 鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110004857
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.1
ページ数 321p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331388-6
分類記号 470.4
タイトル 野草雑記・野鳥雑記 岩波文庫 33-138-8
書名ヨミ ヤソウ ザッキ
件名1 野草
件名2 鳥類

(他の紹介)内容紹介 タンポポ、ツクシ、ペンペン草。ヒバリ、カラス、「我々の雀」。「時は幾かえりも同じ処を眺めている者にのみ神秘を説くのであった。」身近な友である野の草花・鳥たちを見つめ、呼び名・昔話に人の心を読む。観察眼と叙情が溶けあう随筆集。
(他の紹介)目次 野草雑記(記念の言葉
野草雑記
蒲公英
虎杖及び土筆 ほか)
野鳥雑記(野鳥雑記
鳥の名と昔話
梟の啼声
九州の鳥 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。