検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数と正義のパラドクス 頭の痛い数学ミステリー

著者名 ジョージ・G.スピロ/著
著者名ヨミ ジョージ G スピロ
出版者 青土社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216376093一般図書311.7/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
311.7 311.7
民主主義 多数決 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110004979
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョージ・G.スピロ/著   寺嶋 英志/訳
著者名ヨミ ジョージ G スピロ テラシマ ヒデシ
出版者 青土社
出版年月 2011.2
ページ数 341,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6589-8
分類記号 311.7
タイトル 数と正義のパラドクス 頭の痛い数学ミステリー
書名ヨミ スウ ト セイギ ノ パラドクス
副書名 頭の痛い数学ミステリー
副書名ヨミ アタマ ノ イタイ スウガク ミステリー
内容紹介 民主主義にとって数とは何なのか? 数と正義のパラドクスという難題に、数学・統計学や数学者列伝、さらに哲学・歴史・政治学から大胆・精緻に迫る。
著者紹介 数学者、ジャーナリスト。スイス連邦工科大学MA、スタンフォード大学MBA、ヘブライ大学PhD(数理経済学)。著書に「数をめぐる50のミステリー」がある。
件名1 民主主義
件名2 多数決
件名3 正義

(他の紹介)内容紹介 多数決がいちばん公正と誰もが思う選挙や投票だが、そのシステムは実は欠陥だらけ。パズル結果のような数値の横行が、権力を支配し左右する―。この数と正義のパラドクスという難題に、数学・統計学や数学者列伝、さらに哲学・歴史・政治学から大胆・精緻に迫る。民主主義にとって数とは何なのか。
(他の紹介)目次 反民主主義者―プラトン
書簡の名手―プリニウス
神秘主義者―ラモン・ルル
枢機卿―ニコラウス・クサヌス
士官―ジャン=シャルル・ド・ボルダ
侯爵―コンドルセ侯爵
数学者―ピエール=シモン・ド・ラプラス
オックスフォードのドン―チャールズ・ラトウィッジ・ドッジソン(ルイス・キャロル)
建国の父たち―ジョージ・ワシントン/トマス・ジェファーソン/アレクサンダー・ハミルトン…
アイヴィーリーグの先生たち―ウォルター・F.ウィルコックス/ジョゼフ・A.ヒル/エドワード・V.ハンティントン…
悲観主義者たち(ケネス・アロー/ジョン・フォン・ノイマン/O・モルゲンシュテルン…)
割当て論者たち(マイケル・L・バリンスキ/H・ベイトン・ヤング…)
ポストモダンの人たち(ヨハンナ・バデル/アヴラハム・オルフェ…)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。