検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

葬送流転 人は弔い、弔われ

著者名 星野 哲/著
著者名ヨミ ホシノ サトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611616699一般図書385.6/ホシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
385.6 385.6
葬式 葬儀業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110005022
書誌種別 図書(和書)
著者名 星野 哲/著
著者名ヨミ ホシノ サトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.1
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02020-4
分類記号 385.6
タイトル 葬送流転 人は弔い、弔われ
書名ヨミ ソウソウ ルテン ヒト ワ トムライ トムラワレ
内容紹介 20年以上にわたって葬儀の現場を見つめてきた記者が、そこに生きる人々の息づかいとともに、葬儀の変貌とそこから見える人間の絆をさぐる。『朝日新聞』連載を大幅に加筆し、書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 東京都出身。1986年、朝日新聞社入社。千葉支局、甲府支局、学芸部、外報部、電子電波メディア本部次長、事業本部企画委員などを経て、CSR推進部幹事。
件名1 葬式
件名2 葬儀業

(他の紹介)内容紹介 20年以上にわたって葬儀の現場を見つめてきた記者がそこに生きる人々の息づかいとともに、葬儀の変貌とそこから見える人間の絆をさぐるヒューマン・ドキュメント。遺品整理業、葬儀の生前契約、永代供養墓、散骨、樹木葬、桜葬、生前葬、エンバーミング、エンゼルメイク、新たな形の火葬場、葬祭ディレクター…。
(他の紹介)目次 第1部 弔い 縁ありて(孤立死はひとごとじゃない
もう墓は「家」に縛られない
遺灰は海山へ還る
生きているうちにお別れを
遺体はまだ生きている ほか)
第2部 弔いの場で(葬儀の風景はいつ変わったのか
「三日間戦争」の行方
縮みゆく葬儀
葬儀料金は高いのか
多様化の先に来るもの)
(他の紹介)著者紹介 星野 哲
 東京都出身。1986年、朝日新聞社入社。千葉支局、甲府支局、学芸部、外報部、電子電波メディア本部次長、事業本部企画委員などを経て、現在CSR推進部幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。