検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四季の歌 昭和天皇御製

著者名 昭和天皇/[著]
著者名ヨミ ショウワ テンノウ
出版者 同朋舎メディアプラン
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215853308一般図書L911.16/シ/大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

昭和天皇 岡野 弘彦
2019
324.7 324.7
ワード・プロセッサ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710001134
書誌種別 図書(和書)
著者名 昭和天皇/[著]   岡野 弘彦/著
著者名ヨミ ショウワ テンノウ オカノ ヒロヒコ
出版者 同朋舎メディアプラン
出版年月 2006.12
ページ数 61p
大きさ 37cm
ISBN 4-86236-001-7
分類記号 911.168
タイトル 四季の歌 昭和天皇御製
書名ヨミ シキ ノ ウタ
副書名 昭和天皇御製
副書名ヨミ ショウワ テンノウ ギョセイ
内容紹介 昭和の御代ほど日本が激しい運命をたどった時代はない。その変動の60余年間を天皇の位にいられた昭和天皇が詠まれた、御治世の折々の感銘深い和歌について、そのお心ができるだけ伝わりやすい形で記す。
著者紹介 明治34〜昭和64年。第124代天皇。

(他の紹介)内容紹介 「Wordには何かとイライラさせられる」その理由の大部分は、自動的に適用される無用なおせっかい機能や英語環境に由来する独特の使いにくさにある。本書は、おせっかい機能の正体を突き止め、使いにくさの原因を1つずつ潰していくことであなたのWordを抜群に使いやすくする。
(他の紹介)目次 1章 入力と設定でイラつかない(自動的に箇条書きの体裁になってしまう
箇条書きの体裁は有効なまま箇条書きでない行を入力したい ほか)
2章 編集の操作でイラつかない(文字列を上手に選択するコツ
書式なしで文字列だけを貼り付けたい ほか)
3章 ファイルの扱いや印刷でイラつかない(ファイルに登録されているユーザー名を削除する
「名前を付けて保存」で表示される保存先を指定する ほか)
4章 画像と図形の操作でイラつかない(画像を挿入すると文書の体裁が崩れてしまう
段落を削除すると画像や図まで一緒に削除される ほか)
5章 イラつかせない文書を作るには(Word2003でも開けるファイル形式で保存する
画像を圧縮して、ファイルのデータ量を小さくする)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 裕行
 1955年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学講師。某企業で一三年間の営業・事務職を経験した後、フリーのプログラマー兼ライターに転身。大学では、デジタル画像処理技術を教えながら、映像と大衆文化を研究中。執筆、講演、プログラミングの他、システムアドバイザーとして企業のデータベース導入、LAN構築などを支援、指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。