検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紅霞後宮物語 第4幕 富士見L文庫 ゆ-2-1-4

著者名 雪村 花菜/[著]
著者名ヨミ ユキムラ カナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711558569一般図書913.6/ユキムラ/カ/閉架-文庫通常貸出在庫 
2 やよい0811812361一般図書B913.6/ゆきむ/文庫通常貸出在庫 
3 中央1217169422一般図書B913.6/ユキ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110570366
書誌種別 図書(和書)
著者名 雪村 花菜/[著]
著者名ヨミ ユキムラ カナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.6
ページ数 254p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-070936-9
分類記号 913.6
タイトル 紅霞後宮物語 第4幕 富士見L文庫 ゆ-2-1-4
書名ヨミ コウカ コウキュウ モノガタリ
内容紹介 小玉に差し出された帳簿に不自然に出てくる「維山」という地名。それが鄒王の死、さらには明慧の死に繫がるものと見た文林は、小玉に直接調査を託す。陳校尉として彼の地に乗り込んだ小玉が目にしたものとは…!?

(他の紹介)内容紹介 祖母・梅の危篤の知らせを受けた瑞輝は、北関東のとある町にやってきた。ひとまず持ち直し、親族一同ほっとして囲んだランチの席で、無職で閑人の瑞輝に、梅が経営する外国人向けアパート「ランタン楼」の大家という、面倒な仕事が押し付けられる。昔から入居者のトラブルが続き、近隣から迷惑がられているランタン楼だが、細くても背が高い瑞輝なら見劣りしないから大丈夫、と軽い調子で。喧嘩や夜逃げは当たり前、警察沙汰も珍しくないランタン楼の歴史に怯えつつ、慣れない大家業をはじめた瑞輝だが…。異国の地で懸命に生きる入居者たちと交流し、その窮状に知恵と度胸で関わるうちに、瑞輝の心にも大きな変化が訪れる。ランタンのともる古い洋館風のアパートを舞台に、気鋭の著者が優しい眼差しで綴った、国際色豊かな連作短編集。
(他の紹介)著者紹介 吉永 南央
 1964年埼玉県生まれ。2004年、コーヒー豆と和食器の店を営む老女・杉浦草の活躍を優美に描いた「紅雲町のお草」で、第43回オール讀物推理小説新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。