検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ私たちは存在するのか PHP新書 1349 ウイルスがつなぐ生物の世界

著者名 宮沢 孝幸/著
著者名ヨミ ミヤザワ タカユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111759765一般図書465.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 秋 安達 真名 鳥居 彩音
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111562821
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 孝幸/著
著者名ヨミ ミヤザワ タカユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.4
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85418-2
分類記号 465.8
タイトル なぜ私たちは存在するのか PHP新書 1349 ウイルスがつなぐ生物の世界
書名ヨミ ナゼ ワタクシタチ ワ ソンザイ スル ノカ
副書名 ウイルスがつなぐ生物の世界
副書名ヨミ ウイルス ガ ツナグ セイブツ ノ セカイ
内容紹介 ウイルスを排除することはできるのか。種はどのようにして分かれていくのか。個という概念をもつことは、生物学的に正しいのか-。ミクロのウイルス研究を通して育んできた著者の「生命観」を綴る。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学農学部畜産獣医学科にて獣医師免許取得。同大学大学院で動物由来ウイルスを研究。博士号取得。京都大学医生物学研究所准教授。著書に「ウイルス学者の責任」など。
件名1 ウイルス

(他の紹介)内容紹介 時は平安。「捕らえ次第首を刎ねよ」―何ものかにはめられ大罪の咎人として追われる昌浩に、帝の容赦ない命が下される。昌浩を捕らえるため、安倍邸はもちろん、都中に配置される検非違使たち。捕まれば即斬首の絶体絶命の状況の中、昌浩は螢ともっくん、勾陣とともに逃亡する。しかし、帝が執拗に昌浩の命を絶とうとする背後には、螢の出身地・播磨の陰陽師の姿があって…!?大人気シリーズ“篭目編”第二弾。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。