検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

記憶の放物線 感傷派のための翻訳小説案内

著者名 北上 次郎/著
著者名ヨミ キタガミ ジロウ
出版者 本の雑誌社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215393743一般図書019.9/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸谷 才一
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310046180
書誌種別 図書(和書)
著者名 北上 次郎/著
著者名ヨミ キタガミ ジロウ
出版者 本の雑誌社
出版年月 2003.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-86011-023-4
分類記号 914.6
タイトル 記憶の放物線 感傷派のための翻訳小説案内
書名ヨミ キオク ノ ホウブツセン
副書名 感傷派のための翻訳小説案内
副書名ヨミ カンショウハ ノ タメ ノ ホンヤク ショウセツ アンナイ
内容紹介 ああ、また思い出してしまった-。海外の小説に描かれた何気ない場面に忘れていた若き日が蘇り、育ちゆく二人の息子に思いを馳せる、新ブックガイドエッセイ集。『ミステリマガジン』に連載したエッセイを加筆修正。
著者紹介 1946年生まれ。明治大学卒業。評論家。『本の雑誌』の編集人であり、目黒孝二の名前でも執筆。著書に「冒険小説の時代」「ベストミステリー10年」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。