検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キーワードで読む「三国志」

著者名 井波 律子/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 潮出版社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216350486一般図書923/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井波 律子
2011
923.5 923.5
羅 貫中 三国志演義 三国志

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110009226
書誌種別 図書(和書)
著者名 井波 律子/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 潮出版社
出版年月 2011.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-267-01864-0
分類記号 923.5
タイトル キーワードで読む「三国志」
書名ヨミ キー ワード デ ヨム サンゴクシ
内容紹介 宦官、名将、兵糧、軍師、名医など、物語に関連する厳選した50の文言から、まったく新しい視点で「三国志」を解き明かす。三国志年表と主要人物相関図も掲載。
著者紹介 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。中国文学者。「トリックスター群像」で第10回桑原武夫学芸賞受賞。ほかの著書に「三国志演義」「奇人と異才の中国史」など。
件名1 三国志演義
件名2 三国志

(他の紹介)内容紹介 「三国志」初心者から練達の士まで必見!物語に関連する厳選した50の文言から、まったく新しい視点で“中国古典文学の名著”を解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 「三国志」について
第1章 「人」を読む
第2章 「戦」を読む
第3章 「社会」を読む
(他の紹介)著者紹介 井波 律子
 中国文学者。1944年富山県生まれ。京都大学文学部卒業後、同大学大学院博士課程修了。金沢大学教授を経て、国際日本文化研究センター教授。2007年『トリックスター群像―中国古典小説の世界』で第10回桑原武夫学芸賞受賞。2009年3月同センター教授を退任、現在名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。