検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代

著者名 内藤 正典/著
著者名ヨミ ナイトウ マサノリ
出版者 ミシマ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811759075一般図書167//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217221462一般図書167/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 正典
2022
801.01 801.01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110583194
書誌種別 図書(和書)
著者名 内藤 正典/著
著者名ヨミ ナイトウ マサノリ
出版者 ミシマ社
出版年月 2016.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-903908-78-6
分類記号 167
タイトル となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
書名ヨミ トナリ ノ イスラム
副書名 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
副書名ヨミ セカイ ノ サンニン ニ ヒトリ ガ イスラムキョウト ニ ナル ジダイ
内容紹介 連日ニュースで耳にする「イスラム」の話題。テロや人質といった怖いイメージがつきまとうけれど、本当はいったいどんな人たちなの? シリア・トルコ研究第一人者が、イスラム教徒の人間像と社会をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。社会学博士。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「イスラム-癒しの知恵」など。
件名1 イスラム教徒

(他の紹介)内容紹介 最愛の叔母が急逝した。映画雑誌の編集者である朝美は、遺品整理で訪れた叔母の部屋で古びた日記帳を見つける。そこには80年代、高校生だった叔母の青春が描かれていた。読み進めていくうちに、朝美は叔母のある男の子への想いを知る。独身を貫き、「恋ならしている」そう言い続けた叔母の生涯を懸けた恋とは。涙なしには読めない、感動の純愛ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 貴久
 1961年東京都生まれ。2001年「リカ」で第二回ホラーサスペンス大賞を受賞し、デビュー。警察小説から時代小説、青春小説まで、幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。