検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学革命 サイエンス・パレット 019

著者名 Lawrence M.Principe/著
著者名ヨミ Lawrence M Principe
出版者 丸善出版
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711494815一般図書402//開架通常貸出在庫 
2 江南1510798364一般図書402/プリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 上杉氏 北条氏(小田原) 武田氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110386170
書誌種別 図書(和書)
著者名 Lawrence M.Principe/著   菅谷 暁/訳   山田 俊弘/訳
著者名ヨミ Lawrence M Principe スガヤ サトル ヤマダ トシヒロ
出版者 丸善出版
出版年月 2014.8
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-08772-5
分類記号 402.3
タイトル 科学革命 サイエンス・パレット 019
書名ヨミ カガク カクメイ
内容紹介 1500年から1700年までの、初期近代科学の世界をコンパクトに案内。「世界=宇宙(コスモス)」をキーワードに、時代の特徴や世界の見方、科学的な知識の諸分野、それを探究する人間の世界(学界)を整理する。
著者紹介 ジョンズ・ホプキンス大学教授。後期中世と初期近代の科学史、とくに錬金術と化学の歴史を研究している。
件名1 科学-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 一五七八年(天正六)、上杉謙信の死により勃発した「御館の乱」は、東国の大名が天下取りの趨勢から大幅な後退を余儀なくされた戦国史上の大事件だった。
(他の紹介)目次 第1章 甲斐・相模・越後の相克―関東戦国史の開幕
第2章 北条三郎から上杉景虎へ―越後へ向かった十七歳の貴公子
第3章 迷走する上杉家と「越相同盟」の破綻
第4章 上杉謙信と二人の養子―景虎を脅かす景勝の存在
第5章 大乱前夜、上洛か越山か?
第6章 謙信死す!「御館の乱」勃発
第7章 上杉景虎敗北す!勝敗を分けた北条・武田の動向
終章 歴史の分岐点としての「御館の乱」
(他の紹介)著者紹介 伊東 潤
 1960年横浜市生まれ。早稲田大学、外資系企業に長らく勤務後、執筆業に転じ、歴史小説や歴史に材を取った実用書を相次いで発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乃至 政彦
 1974年香川県高松市生まれ。現在は静岡県沼津市在住。会社勤めをしながら戦国史研究に没頭。特に戦国期の越後上杉氏に対し、政治的解釈を基点に置くことで通説の見直しを試みている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。