検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間・AI・動物 ポストヒューマンの社会学

著者名 片桐 雅隆/著
著者名ヨミ カタギリ マサタカ
出版者 丸善出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217913050一般図書361/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さとう めぐみ
2021
830.4 830.4
ドラムセット ロック音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111459344
書誌種別 図書(和書)
著者名 片桐 雅隆/著
著者名ヨミ カタギリ マサタカ
出版者 丸善出版
出版年月 2022.1
ページ数 3,186p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-30663-5
分類記号 361
タイトル 人間・AI・動物 ポストヒューマンの社会学
書名ヨミ ニンゲン エーアイ ドウブツ ポストヒューマン ノ シャカイガク
内容紹介 社会を構成する「人間」とは誰か。ロボットや動物は人間と同じ社会のメンバーなのだろうか。AIは偏見をもたないのか。それらの問いに社会学の視点から考察する。
著者紹介 千葉大学名誉教授。立正大学非常勤講師。南オーストラリア大学特任教授。博士(文学)。専攻は社会学(社会理論、自己論、現代社会論)。著書に「不安定な自己の社会学」など。
件名1 社会学
件名2 人間論
件名3 人工知能

(他の紹介)内容紹介 楽器もバンドもこの1冊でOK!入門から始めてライブ・デビューまでサポート。楽器の仕組み、楽譜の読み方など音楽の基礎からしっかり学べる。リズムの種類、演奏パターンを叩きながら覚える実践形式。意外と人に聞きづらい、音楽スタジオの使い方、ライブ・ハウスの出演方法を一挙解説。人気アーティストのバンドスコア掲載。
(他の紹介)目次 1 ドラムの各部
2 基本奏法
3 レベル・アップ
4 セッティング
5 バンドの基礎知識
6 バンド・スコア


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。