検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

富岡日記 大人の本棚

著者名 和田 英/[著]
著者名ヨミ ワダ エイ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911271021一般図書586//開架通常貸出在庫 
2 中央1216356335一般図書639/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 英
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110012826
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 英/[著]
著者名ヨミ ワダ エイ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.2
ページ数 10,195p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08087-9
分類記号 639.067
タイトル 富岡日記 大人の本棚
書名ヨミ トミオカ ニッキ
内容紹介 明治6年、16歳のときに同郷の長野県松代の女子15名とともに官営富岡製糸場の伝習工女となった著者が、技術の習得につとめた1年数か月の日々を綴った回想記。
著者紹介 1857〜1929年。信州松代生まれ。官営富岡製糸場の伝習工女、長野県西条村製糸場の技術教師を経て、県営長野県製糸場の製糸教授を務めた。陸軍中尉和田盛治と結婚、家庭に入る。
件名1 富岡製糸場
件名2 六工社

(他の紹介)内容紹介 明治6年、16歳のときに官営富岡製糸場の伝習工女となり、技術の習得につとめた著者の回想。一族の歴史を背景に近代の礎の時代を懸命に生きた一女性の物語。
(他の紹介)目次 富岡日記(私の身元
この時の人名
父よりの申渡し 母への誓い
姉と僕との錢別
出立 付添の人々 ほか)
富岡後記(六工社初見物
六工社初製糸並びに私の病気
六工社開業式と同行者の等級
六工社工女の選み方並びに工女取締
私の病気見舞並びに入場 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 英
 1857‐1929。安政4(1857)年、横田数馬の次女として信州松代に生まれる。明治6(1873)年4月、16歳のとき、群馬県富岡に設けられた官営富岡製糸場の伝習工女として同郷の女子15名とともに出立し、技術の習得につとめる。翌年7月に帰国、8月より長野県西条村製糸場(後の六工社)の技術教師となり、4年後の明治11(1878)年には新しく操業した県営長野県製糸場の製糸教授に任じられる。明治13(1880)年に旧松代藩士陸軍中尉和田盛治と結婚、家庭に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 まゆみ
 1954年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を1984年に創刊。1998年、『鴎外の坂』で芸術選奨文部大臣新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。