検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際移動時代の国際結婚 日本の農村に嫁いだ中国人女性

著者名 賽漢卓娜/著
著者名ヨミ サイハンジュナ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216356186一般図書367.4/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
367.4 367.4
国際結婚 中国人(日本在留) 農村-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110014293
書誌種別 図書(和書)
著者名 賽漢卓娜/著
著者名ヨミ サイハンジュナ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.2
ページ数 8,215p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60233-9
分類記号 367.4
タイトル 国際移動時代の国際結婚 日本の農村に嫁いだ中国人女性
書名ヨミ コクサイ イドウ ジダイ ノ コクサイ ケッコン
副書名 日本の農村に嫁いだ中国人女性
副書名ヨミ ニホン ノ ノウソン ニ トツイダ チュウゴクジン ジョセイ
内容紹介 なぜ彼女たちは海を渡り、農家の「嫁」となったのか? 日本への結婚移民を「移動する主体」としてとらえ、日中双方における調査・インタビューにより、中国人女性たちのライフストーリーと、生き抜く「戦略」を明らかにする。
件名1 国際結婚
件名2 中国人(日本在留)
件名3 農村-日本

(他の紹介)内容紹介 なぜ彼女たちは海を渡り、農家の「嫁」となったのか?日本への結婚移民を「移動する主体」としてとらえ、日中双方における参与観察・インタビュー調査により、中国人女性たちのライフストーリーと、生き抜く「戦略」を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 「国際結婚」研究への視角(課題の設定
「国際結婚」に関する先行研究 ほか)
第2部 「国際結婚」の送り出し側と受け入れ側(中国の伝統と「国際結婚」に至る背景―送り出し側のプッシュ要因
日本の農村と「家」―受け入れ側のプル要因)
第3部 移動する中国人女性のライフストーリー(中国人女性の「周辺化」と結婚移動
中国人「農家の嫁」の準拠集団選択 ほか)
日本における中国人女性の「国際結婚」
(他の紹介)著者紹介 賽漢卓娜
 1971年中国・北京に生まれる。モンゴル民族。2009年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了。博士(教育学、名古屋大学)。現在、名城大学・愛知学院大学非常勤講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。