検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本レスリングの物語

著者名 柳澤 健/著
著者名ヨミ ヤナギサワ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511471898一般図書788/緑/プロレス・レスリング開架通常貸出在庫 
2 中央1216581148一般図書788.2/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710010922
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶尾 真治/著
著者名ヨミ カジオ シンジ
出版者 光文社
出版年月 2007.2
ページ数 340p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-92533-8
分類記号 913.6
タイトル 悲しき人形つかい
書名ヨミ カナシキ ニンギョウツカイ
内容紹介 ホーキング博士に、自分の足で歩いてもらいたい! 無名の天才発明家・機敷埜風天は、脳波を直接受信して動作をサポートする介護支援機器「BF」を開発するが…? 想像力がエスカレートしていく痛快スラプスティック長編。
著者紹介 1947年熊本県生まれ。71年『SFマガジン』誌に「美亜へ贈る真珠」が掲載されデビュー。「サラマンダー殲滅」で日本SF大賞を受賞。ほかの著書に「黄泉がえり」など。

(他の紹介)内容紹介 まいにちがたいくつなブタノさん。ある日、こんなこうこくを見つけました。「…あなたのまいにちのくらしをあっとおどろくようなものにしてさしあげます」さあ、どんなまいにちがはじまるのでしょう。小学校低学年から。
(他の紹介)著者紹介 小沢 正
 1937年東京都生まれ。大学在学中に山元護久らと幼年童話研究誌「ぷう」を創刊。出版社勤務の後、フリーとなり、児童文学作家、翻訳家として活躍。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 有一
 1943年旧満州生まれ。独特のユーモアと画風で、絵本作家、イラストレーターとして活躍。1983年『ねこざかな』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、1985年『はしれきたかぜ号』(童心社)で絵本にっぽん賞、2010年『すやすやたぬきがねていたら』(文:内田麟太郎文研出版)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。