検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京七宝並河靖之作品集 清水三年坂美術館コレクション

著者名 並河 靖之/[作]
著者名ヨミ ナミカワ ヤスユキ
出版者 淡交社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216060978一般図書L751.7/ナ/大型図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
933.6 933.6
写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810060120
書誌種別 図書(和書)
著者名 並河 靖之/[作]   村田 理如/著
著者名ヨミ ナミカワ ヤスユキ ムラタ マサユキ
出版者 淡交社
出版年月 2008.9
ページ数 159p
大きさ 38cm
ISBN 4-473-03528-8
分類記号 751.7
タイトル 京七宝並河靖之作品集 清水三年坂美術館コレクション
書名ヨミ キョウシッポウ ナミカワ ヤスユキ サクヒンシュウ
副書名 清水三年坂美術館コレクション
副書名ヨミ キヨミズ サンネンザカ ビジュツカン コレクション
内容紹介 海外で高い人気を誇る、明治期に活躍した七宝作家・並河靖之。その優品の多くを所蔵する清水三年坂美術館のコレクション約100点を、原寸大の写真と拡大写真を使用して紹介する。
著者紹介 1845〜1927年。京都生まれ。明治期の七宝界の頂点に立つ匠。明治天皇より帝室技芸員を拝命、皇室の調度品などを多く手掛けた。

(他の紹介)内容紹介 有名な生物学者プレズベリー教授は、なぜ、忠実な飼い犬にとつぜん、かまれるようになったのだろうか?深夜、動物のように床に手をついて、廊下をはいまわったり、家のかべを三階の高さまでよじのぼるのは、なぜか?この奇怪きわまりない教授のひみつに、ホームズがするどい推理で立ちむかう。表題作のほかに、三破風館とよばれるやしきにすむ、老婦人がまきこまれた陰謀をあばく「三破風館のなぞ」を収録。小学校中学年〜中学生。
(他の紹介)著者紹介 ドイル,コナン
 1859年、イギリスのエディンバラ生まれ。医師であるかたわら小説を書き、今も世界的な人気を誇る『名探偵シャーロック・ホームズ』シリーズを生みだした。推理小説だけでなく、SFや冒険、歴史小説も数多く残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中尾 明
 作家・翻訳家。1930年、東京生まれ。明治学院大学英文科卒業。日本児童文学者協会会員。創作集団プロミネンス会員。数多くの創作と翻訳(SF、推理小説など)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 正樹
 イラストレーター。本の挿し絵のほか、ゲームのキャラクター・デザインなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。