検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秋のソナタ 西和リブロス 9

著者名 ラモン・デル・バリェ=インクラン/著
著者名ヨミ ラモン デル バリェ インクラン
出版者 西和書林
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211080005一般図書963/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
414.12 414.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074916
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラモン・デル・バリェ=インクラン/著   吉田 彩子/訳
著者名ヨミ ラモン デル バリェ インクラン ヨシダ サイコ
出版者 西和書林
出版年月 1987.5
ページ数 139p
大きさ 22cm
ISBN 4-7952-2109-X
分類記号 963
タイトル 秋のソナタ 西和リブロス 9
書名ヨミ アキ ノ ソナタ

(他の紹介)内容紹介 円と同じ面積をもつ正方形はつくれるか。この古代ギリシア以来の問いに対する否定的な答えは、円周率のふしぎさをよく表わしています。また円周率には「長さ」「面積」をどう定義するかが関係します。さらには無限をどう捉えるかに通じます。円周率をめぐって人類の格闘を魅力たっぷりに描いた本。
(他の紹介)目次 第1章 円周率と私たち(美しい図形―円
役に立つ図形―円 ほか)
第2章 円周率を測る(古代の人のちえ
自転車で測る ほか)
第3章 円周率を迫って(危ない橋
円周率のない世界 ほか)
第4章 新しい波(ヴィエトの時代
座標の考え ほか)
第5章 円積問題の結末(古い問題、新しい問題
連分数と円周率 ほか)
第6章 円周率のかげに(長さとはなにか?
これまでの計算の問題点 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野崎 昭弘
 1936年生まれ。東京大学理学部数学科卒。東京大学、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学を経て、サイバー大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。