検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

障害児教育のパラダイム転換 統合教育への理論研究

著者名 堀 正嗣/著
著者名ヨミ ホリ マサツグ
出版者 明石書店
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214033209一般図書378/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
淡水動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387978
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀 正嗣/著
著者名ヨミ ホリ マサツグ
出版者 明石書店
出版年月 1997.3
ページ数 513p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-0903-6
分類記号 378
タイトル 障害児教育のパラダイム転換 統合教育への理論研究
書名ヨミ ショウガイジ キョウイク ノ パラダイム テンカン
副書名 統合教育への理論研究
副書名ヨミ トウゴウ キョウイク エノ リロン ケンキュウ
内容紹介 障害をもつすべての子どもが、あたりまえに生活し、あたりまえに教育をうけるために-。分離教育から統合教育への大転換を、トーマス・クーンの「パラダイムシフト」の概念によって理論的に究明した労作。
件名1 インクルーシブ教育
改題・改訂等に関する情報 初版:柘植書房 1994年刊

(他の紹介)目次 日本産淡水魚の魅力
川や湖に行く楽しさ
地域別に分けて見る
淡水魚カタログ
水生昆虫カタログ
甲殻類カタログ
その他の水生生物カタログ
水草カタログ
飼育器具と使い方
日常管理の方法介
餌の種類と与え方
複数の生物飼育
病気と予防・対処法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。