検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美味しいワインの基礎知識 ベスト新書 311

著者名 須藤 海芳子/著
著者名ヨミ スドウ ミホコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211615307一般図書588//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110017974
書誌種別 図書(和書)
著者名 須藤 海芳子/著
著者名ヨミ スドウ ミホコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2011.3
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12311-9
分類記号 588.55
タイトル 美味しいワインの基礎知識 ベスト新書 311
書名ヨミ オイシイ ワイン ノ キソ チシキ
内容紹介 そもそもワインとは、どんなお酒なのか? 注がれるとき、乾杯のときの掟とは? 必要知識やマナーから、雑学、ウンチクまで、気軽に読めるワインの本。ワインを美味しく飲むための知識が満載。
著者紹介 1968年東京生まれ。明治学院大学フランス文学科卒業。ワインアドバイザー。雑誌、ムック、書籍でワインと食を中心に執筆。著書に「シャンパン&スパークリングワイン」など。
件名1 ぶどう酒

(他の紹介)内容紹介 今、中国が一番注目するワイン&世界の最新ワイン事情。ワインリストの簡単読解法。グラスとワインのいい関係。絶対喜ばれるギフトワイン。無理せず、身につく知識とマナー。はずさないための必須項目。
(他の紹介)目次 1 基礎の基礎を知る
2 出発15分前の簡単マナー講座
3 ワインの生産地について知る
4 華麗なるシャンパーニュの世界
5 ワインと食の美味しい関係
6 場を盛り上げる「へえ!」な話
(他の紹介)著者紹介 須藤 海芳子
 1968年東京生まれ。ワインアドバイザー(社団法人日本ソムリエ協会認定)・シュヴァリエ(シャンパーニュ騎士団)・シュヴァリエ(フランスチーズ鑑評騎士の会)。明治学院大学フランス文学科卒業後、メルシャン株式会社に入社。その後フリーランスになり、雑誌・ムック・書籍でワインと食を中心に執筆。ワインをテーマに講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。