検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尾崎豊への伝言 Vol.1 1992.4.30護国寺

出版者 リム出版
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212450512一般図書767.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
332.8 332.8
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810290015
書誌種別 図書(和書)
出版者 リム出版
出版年月 1992.7
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-87120-290-9
分類記号 767.8
タイトル 尾崎豊への伝言 Vol.1 1992.4.30護国寺
書名ヨミ オザキ ユタカ エノ デンゴン
副書名 1992.4.30護国寺
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウニ ヨン サンジュウ ゴコクジ
内容紹介 尾崎豊との共有体験。あの日の護国寺は、確かに私たちと尾崎が何か大きなひとつの光で結ばれていた…。尾崎豊追悼式に集まったファンの手紙を特別編集。

(他の紹介)内容紹介 達人技を身につける3段階修得法を初公開。
(他の紹介)目次 第1章 「抜き」に至る道程
第2章 合気道技の基本、上級者、熟練者の技(片手持ち四方投げ
正面打ち一ヶ条抑え
片手持ち二ヶ条抑え
正面打ち三ヶ条抑え
片手持ち側面入り身投げ
正面打ち正面入り身投げ
正面突き肘当て呼吸投げ
正面打ち腕がらみ
正面打ち四ヶ条抑え)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。