検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異界と日本人 角川選書 356 絵物語の想像力

著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611341314一般図書388.1/コマ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111173249一般図書388.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
1963
594.3 594.3
生化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310067542
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 和彦/著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.9
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703356-1
分類記号 388.1
タイトル 異界と日本人 角川選書 356 絵物語の想像力
書名ヨミ イカイ ト ニホンジン
副書名 絵物語の想像力
副書名ヨミ エモノガタリ ノ ソウゾウリョク
内容紹介 古来、日本人は未知のものに対する恐れを、異界の物語に託してきた。あまたある異界の物語を絵巻から読み解き、日本人の隠された精神生活にせまる画期的異界論。「NHK人間大学」用に執筆したテキストをもとに単行本化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。大阪大学教授等を経て、現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「神隠しと日本人」「神なき時代の民俗学」など。
件名1 伝説-日本
件名2 妖怪
件名3 絵巻物

(他の紹介)内容紹介 “化学を基盤とした生物学”をコンセプトとして、有機化学と細胞生物学をつなぐための基礎知識を中心に据え、ケミカルバイオロジーで一般的に用いられるようになった最新の方法論や考え方も盛り込む。また、ケミカルバイオロジーの一つの出口である分子医薬と呼ばれる新しい医薬品の開発などにも触れる。
(他の紹介)目次 1 ケミカルバイオロジーを学ぶための基礎―構造と機能(DNAの構造
DNAの機能
RNAの構造
RNAの機能
タンパクの構造
タンパクの機能)
2 化学を基盤とした生物学―生体物質の合成と化学(DNAの合成と化学
RNAの合成と化学
タンパクの合成と化学)
3 生体物質を解析・測定する方法―ケミカルバイオロジーの応用(DNAの測定と技術
RNAの測定と技術
タンパクの測定と技術)
4 生体物質を認識し、制御する方法―ケミカルバイオロジーの発展(DNAの標的と認識
RNAの標的と認識
タンパクの標的と認識)
(他の紹介)著者紹介 杉山 弘
 京都大学大学院理学研究科教授、京都大学物質細胞システム統合拠点主任研究員。略歴:1956年静岡県生まれ。1984年京都大学大学院博士課程修了。その後、京都大学大学院工学研究科助手、同助教授、東京医科歯科大学生体材料工学研究所助教授を経て、2003年から現職。工学博士。専門はケミカルバイオロジー、生物有機化学、ゲノム化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板東 俊和
 京都大学大学院理学研究科准教授。略歴:1970年徳島県生まれ。1998年徳島大学大学院博士課程修了。その後、東京医科歯科大学生体材料工学研究所助手、京都大学大学院理学研究科助手を経て、2005年から現職。博士(薬学)。専門は生物有機化学、有機合成化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。