検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池田満寿夫、もうひとつの愛

著者名 池 依依/著
著者名ヨミ イケ イーイー
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213295643一般図書723.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
213.5 213.5
千葉県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810424526
書誌種別 図書(和書)
著者名 池 依依/著
著者名ヨミ イケ イーイー
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.7
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01230-2
分類記号 732.1
タイトル 池田満寿夫、もうひとつの愛
書名ヨミ イケダ マスオ モウ ヒトツ ノ アイ
内容紹介 彼ほど人間らしく、正直に振る舞おうとした人は少ないのではないでしょうか。私はそんな満寿夫さんに女性として恋し、人として愛し、芸術家として尊敬していました。天才・池田満寿夫の陰の恋人が二人の愛の日々を真摯に描く。
著者紹介 1962年台湾生まれ。新日本美術院理事。83年より日本、フランスに美術遊学。現在、日本において絵画、彫刻、書を中心に創作活動を行う。

(他の紹介)内容紹介 千葉県の豊かな歴史エピソード集。身近な歴史を語って好評を博した前著を増補改訂、図版も豊富に興味深い郷土の逸話をわかりやすく綴る最新版。
(他の紹介)目次 徳川家康とミカン(香取市岡飯田)
悪政と農民のはざまに散った武士(千葉市若葉区多部田町)
流れない川(千葉市花見川区柏井町)
壮大な農業用水工事(千葉市中央区星久喜町・千葉寺町)
男の背中(九十九里町小関)
明治維新の踏台(鎌ヶ谷市左津間)
海を駈けたロマンス(南房総市富浦町原岡)
黒船来航と老婆の居住権(富津市竹岡)
さつま芋と“のんだくれ浪人”(千葉市花見川区武石町)
農村指導の神様(旭市長部)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。