検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

航海造船学 2訂版

著者名 野原 威男/原著
著者名ヨミ ノハラ タケオ
出版者 海文堂出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214809624一般図書552/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
債権法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510032813
書誌種別 図書(和書)
著者名 野原 威男/原著
著者名ヨミ ノハラ タケオ
出版者 海文堂出版
出版年月 2005.4
ページ数 4,280p
大きさ 21cm
ISBN 4-303-22409-X
分類記号 552
タイトル 航海造船学 2訂版
書名ヨミ コウカイ ゾウセンガク
内容紹介 はじめて船舶の運航について学ぶ学生や、すでに海上勤務に従事している船舶乗組員のためのテキスト。船体の構造と強度、船体の安定性と動揺、船体の抵抗と推進の3編で構成。新しい内容を盛り込んだ77年刊増補に次ぐ2訂版。
著者紹介 東京商船大学名誉教授。
件名1 船舶工学

(他の紹介)目次 0 「債権各論」って何だろう?
1 契約総論(契約とは?
契約の成立
契約の効力
契約の解除)
2 契約各論(契約各論とは
贈与
売買
交換
消費貸借
使用貸借
賃貸借
雇用
請負
委任
寄託
組合
終身定期金
和解)
3 事務管理・不当利得(事務管理
不当利得)
4 不法行為(不法行為をどう学ぶか
不法行為責任の要件
不法行為の効果
特殊の不法行為)
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。2008年米国ルイス・アンド・クラーク法科大学院留学。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、現在、研究・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。