検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジョン・コルトレーン インタヴューズ

著者名 ジョン・コルトレーン/[述]
著者名ヨミ ジョン コルトレーン
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411490063一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・コルトレーン クリス・デヴィート 小川 公貴 金成 有希
2011
764.7 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110024343
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・コルトレーン/[述]   クリス・デヴィート/編   小川 公貴/共訳   金成 有希/共訳
著者名ヨミ ジョン コルトレーン クリス デヴィート オガワ キミタカ カナリ ユウキ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2011.4
ページ数 538,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-401-63523-8
分類記号 764.7
タイトル ジョン・コルトレーン インタヴューズ
書名ヨミ ジョン コルトレーン インタヴューズ
内容紹介 孤高のテナー奏者、ジョン・コルトレーンが遺した言葉を網羅した画期的な書。現存するほぼすべてのコルトレーンのインタヴューをはじめ、関連記事、回顧録、ライナーノーツを収録する。

(他の紹介)内容紹介 孤高のテナー奏者、ジョン・コルトレーンが遺した言葉。本書は、現存するほぼすべてのコルトレーンのインタヴュー、関連記事、回顧録、ライナーノーツを網羅した画期的な一冊。まさに、トレーンが自身の言葉で話している本である。
(他の紹介)目次 第1部 1952〜1960年(アフロ、ビバップのコンサートへ行く(ルーファス・ウェルズ)
ジョン・コルトレーンへのインタヴュー(オーガスト・ブルーム)
ファンとのやりとり(クロスビー・K・コルトレーン
ジョン・コルトレーン
ノーマン・クライン) ほか)
第2部 1961〜1962年(コルトレーン―人と音楽(ジーン・リース)
ジョン・コルトレーンへのインタヴュー(ラルフ・J・グリーソン)
カウントダウン・アット・アバート:新たなジャズの王、この地より飛翔す(トニー・ギエスク)
 ほか)
第3部 1963〜1967年(ある夜のコルトレーン:四五分間のソロ演奏(ケン・バーナード)
トレーンの魅力は人種を超えた(ボブ・ハンター)
トレーンの思い出(その一)(ランディ・ハルティン) ほか)
(他の紹介)著者紹介 デヴィート,クリス
 フリーランス・ライター兼コピーライター。2008年度BBCジャズ・ブック大賞受賞作『John Coltrane Reference』のメイン・ライター。イリノイ州アーバナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 アフロ、ビバップのコンサートへ行く   22-27
ルーファス・ウェルズ/著
2 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   28-52
ジョン・コルトレーン/述 オーガスト・ブルーム/述
3 ファンとのやりとり   53-56
クロスビー・K.コルトレーン/著 ジョン・コルトレーン/著 ノーマン・クライン/著
4 ジャーナリスト、ボブ・スニードとのやりとり   57-61
ボブ・スニード/著 ジョン・コルトレーン/著
5 ディクソン・デブラ・キサイへの手紙   62-63
ジョン・コルトレーン/著
6 トレーン・オン・ザ・トラック   64-71
アイラ・ギトラー/著
7 ジャズの横顔:一途なミュージシャン、ジョン・コルトレーン   72-74
ボブ・スニード/著
8 正直なジョン、目隠しテストに答える   75-81
レナード・フェザー/著
9 『ジャイアント・ステップス』ライナーノーツ   82-86
ナット・ヘントフ/著
10 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   87-91
ジョン・コルトレーン/述 カール・エリック・リンドグレン/述
11 ジョン・コルトレーン物語   92-98
ジョン・コルトレーン/述 ビョルン・フレマー/聞き手
12 コルトレーン、自身を語る   99-110
ジョン・コルトレーン/共著 ドン・デマイケル/共著
13 コルトレーン-人と音楽   112-120
ジーン・リース/著
14 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   121-125
ジョン・コルトレーン/述 ラルフ・J.グリーソン/述
15 カウントダウン・アット・アバート:新たなジャズの王、この地より飛翔す   126-129
トニー・ギエスク/著
16 ジャズ界の異端児:かしいだ冠をいただく王   130-135
トニー・ギエスク/著
17 ついにやった   ニューズウィーク   136-139
18 『アフリカ ブラス』ライナーノーツ   140-144
ドム・セルリ/著
19 シアターノーツ:ジャズマスターたちとのランチ   145-148
ポール・アダムス/著
20 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   149-157
ジョン・コルトレーン/述 ブノワ・ケルサン/述
21 『ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』ライナーノーツ   158-164
ナット・ヘントフ/著
22 私は英国に戻ってきたい-そしてクラブでプレイしたい   ジョン・コルトレーン、ボブ・ダウバーンに語る   165-169
ジョン・コルトレーン/述 ボブ・ダウバーン/述
23 コルトレーンとの語らい   170-181
ヴァレリー・ウィルマー/著
24 ジョン・コルトレーン、『ジャズニュース』に語る   182-186
キティー・グライム/著
25 現代のファウスト、ジョン・コルトレーン   187-197
J.C.ダージェンピエール/著
26 ジョン・コルトレーン:インタヴュー   198-210
ジョン・コルトレーン/述 フランソワ・ポスティフ/述
27 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   211-213
ジョン・コルトレーン/述 クレス・ダールグレン/述
28 ジャズマン・オブ・ザ・イヤー:ジョン・コルトレーン   214-231
バーバラ・ガードナー/著
29 ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィ、ジャズ評論家たちの問いに答える   232-248
ドン・デマイケル/著
30 ドン・デマイケルへの手紙   249-252
ジョン・コルトレーン/著
31 オン・ザ・タウン:過去最高のコルトレーン   253-257
トニー・ギエスク/著
32 『デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン』ライナーノーツ   258-261
スタンレー・ダンス/著
33 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   262-283
ジョン・コルトレーン/述 ジャン・クルーゼ/述 ミシェル・デローム/述
34 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   284-288
ジョン・コルトレーン/述 ブノワ・ケルサン/述
35 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   289-294
ジョン・コルトレーン/述 ミヒール・デロイテル/述
36 ある夜のコルトレーン:四五分間のソロ演奏   296-298
ケン・バーナード/著
37 トレーンの魅力は人種を超えた   299-304
ボブ・ハンター/著
38 トレーンの思い出   その1   305-313
ランディ・ハルティン/著
39 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   314-320
ジョン・コルトレーン/述 ミシェル・デローム/述 ジャン・クルーゼ/述
40 コルトレーン:次はアフリカのリズムだ   321-326
レイ・コールマン/著
41 ちょっぴりジャズを:ジョン・コルトレーンとの閑談   327-330
ジョン・コルトレーン/述 ルイーズ・デイヴィス・ストーン/述
42 コルトレーンは音楽を変えるか   331-334
レナード・フェザー/著
43 『至上の愛』ライナーノーツ   335-343
ジョン・コルトレーン/著
44 ジョン・コルトレーン   344-358
ジョー・ゴールドバーグ/著
45 ジャズの頸木から解き放たれたコルトレーン   359-365
マイケル・ヘネシー/著
46 アンティーブの星、コルトレーン:「もう先へは進めない」   366-374
ミシェル・デローム/著 クロード・ルニソワ/著
47 ジョン・コルトレーンへのインタヴュー   375-380
ジョン・コルトレーン/述 ミヒール・デロイテル/述
48 トレーンの思い出   その2   381-394
ランディ・ハルティン/著
49 『メディテーションズ』ライナーノーツ   395-397
ナット・ヘントフ/著
50 来日インタヴュー   398-414
ジョン・コルトレーン/述 油井 正一/ほか述 児山 紀芳/ほか述 辻本 和明/ほか述
51 コルトレーンへのインタヴュー   415-454
コルトレーン/述 フランク・コフスキー/述
52 『ライヴ・アット・ヴィレッジ・ヴァンガード・アゲイン!』ライナーノーツ   455-460
ナット・ヘントフ/著
53 ジョン・コルトレーン:その印象と記憶   461-471
ババトゥンデ・オラトゥンジ/著
54 『クル・セ・ママ』ライナーノーツ   472-475
ナット・ヘントフ/著
55 トレーンは逝ってしまった   476-479
ハーブ・オブライエン/著
56 コルトレーン語録   480-490
コルトレーン/著
57 コーダ:トレーンの三つの願い   491
ジョン・コルトレーン/著
58 フランクリン・ブラウワーへのインタヴュー   492-528
フランクリン・ブラウワー/述 C.O.シンプキンズ/述
59 イザドア・グラノフへのインタヴュー   529-533
イザドア・グラノフ/述 スティーヴ・プロヴィザー/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。