検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吹奏楽クラシック名曲選 VOL.4 吹奏楽名曲コレクション 24

出版者 東芝EMI
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240120640音楽資料C03/スイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部人口統計課
1998
913.6 913.6
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840001801
書誌種別 CD
出版者 東芝EMI
出版年月 1991.2
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C03
タイトル 吹奏楽クラシック名曲選 VOL.4 吹奏楽名曲コレクション 24
書名ヨミ スイソウガク クラシック メイキョクセン

(他の紹介)内容紹介 あなたの助けがあれば、大切な人は不安やうつから抜け出せる。親やパートナーという身近な人間こそが、ストレスや心の病と闘ううえでいちばんの味方である。だが、接し方を誤ると最大の敵にもなってしまう。本書は心の問題に対する日本では普及していない世界標準の療法の考え方を基に、正しい接し方を解説している。
(他の紹介)目次 はじめに あなたの助けがあれば、大切な人は不安やうつから抜け出せる
第1章 うつのつらさをわかってあげる
第2章 家族はいちばんの味方にして最大の敵
第3章 わが子をうつにしないために
第4章 うつから抜け出すための実践マニュアル
第5章 薬は不信も過信もダメ
エピローグ 「うつを生かす」という考え方
(他の紹介)著者紹介 最上 悠
 精神科医・医学博士。日々、臨床での治療に携わりつつ、研究活動に取り組んでいる。また、職場のメンタルケア、心をコンテンツとする企業へのコンサルタント、大学やビジネススクールの講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「ザンパ」序曲
L.エロルド/作曲
2 序曲「ローマの謝肉祭」
H.ベルリオーズ/作曲
3 ハンガリア行進曲(ラコッツィー行進曲)
H.ベルリオーズ/作曲
4 「アルルの女」第2組曲よりファランドール
G.ビゼー/作曲
5 スペイン狂詩曲による行進曲
E.シャブリエ/作曲
6 フランス軍隊の行進曲
C.サン=サーンス/作曲
7 「ミニョン」序曲
A.トマ/作曲
8 亜麻色の髪の乙女
C.ドビュッシー/作曲
9 牧神の午後への前奏曲
C.ドビュッシー/作曲
10 「天国と地獄」序曲
J.オッフェンバック/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。