検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

貧困とはなにか 概念・言説・ポリティクス 新版

著者名 ルース・リスター/著
著者名ヨミ ルース リスター
出版者 明石書店
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218081899一般図書368.2/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111613275
書誌種別 図書(和書)
著者名 ルース・リスター/著   松本 伊智朗/監訳   松本 淳/訳   立木 勝/訳
著者名ヨミ ルース リスター マツモト イチロウ マツモト ジュン タチキ マサル
出版者 明石書店
出版年月 2023.10
ページ数 385p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5648-8
分類記号 368.2
タイトル 貧困とはなにか 概念・言説・ポリティクス 新版
書名ヨミ ヒンコン トワ ナニカ
副書名 概念・言説・ポリティクス
副書名ヨミ ガイネン ゲンセツ ポリティクス
内容紹介 イギリスの社会政策研究の中に蓄積されてきた貧困の議論の核を的確に整理。貧困当事者の側から貧困を理解する意味と理論枠を提供する。最近の研究成果に基づき加筆するなどした新版。
著者紹介 イギリスの貧困研究・社会政策研究を代表する研究者のひとり。ラフバラ大学名誉教授。貴族院議員(労働党)。CPAG名誉代表。英国学士院会員。イギリス社会政策学会終身会員。
件名1 貧困

(他の紹介)目次 第1章 たねから芽が出て…
第2章 花にくる虫たち
第3章 花がかれて実がなる
みてみよう・やってみよう
かがやくいのち図鑑
(他の紹介)著者紹介 亀田 龍吉
 自然写真家。1953年、千葉県館山市生まれ。東海大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白岩 等
 筑波大学附属小学校教諭。1960年生まれ。横浜国立大学教育学部理科教育学科卒業。専門は理科教育学。現在、筑波大学附属小学校での理科教育をおこないながら、小学校理科、生活科の教科書編集委員、NHK理科教育番組編成協力委員、日本初等理科教育研究会の副理事長、雑誌『初等理科教育』の編集委員などをつとめている。理科教育に関する著書および論文、動物・植物などをあつかった児童向け書籍(監修や執筆指導を担当)が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。