検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

張愛玲 愛と生と文学

著者名 池上 貞子/著
著者名ヨミ イケガミ サダコ
出版者 東方書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216428969一般図書920.2/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
920.278 920.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110026047
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 貞子/著
著者名ヨミ イケガミ サダコ
出版者 東方書店
出版年月 2011.3
ページ数 8,373p
大きさ 20cm
ISBN 4-497-21104-0
分類記号 920.278
タイトル 張愛玲 愛と生と文学
書名ヨミ チョウ アイレイ
副書名 愛と生と文学
副書名ヨミ アイ ト セイ ト ブンガク
内容紹介 1940年代、日本占領下の上海に稲妻の如く現れ、人々の心を揺さぶり、今なお世界を魅了する“伝奇”的女性作家・張愛玲。その生きた軌跡と作品を読み解く。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。跡見学園女子大学文学部教授。中国語圏現代文学。

(他の紹介)内容紹介 1940年代―日本占領下の上海に稲妻の如く現れ人々の心を揺さぶり今なお世界を魅了する「伝奇」的女性作家張愛玲(一九二〇‐一九九五)。その生きた軌跡と作品を読み解く。
(他の紹介)目次 第1部 張愛玲と上海―人と時代(日中戦争期の中国文学―北京・上海
張愛玲―愛と生と文学 ほか)
第2部 華麗と蒼涼と―作品と技巧(張愛玲と『伝奇』―中国と西洋の接点
『流言』考―張愛玲・一九四三‐四五年 ほか)
第3部 上海以後(張愛玲における時代と文学―一九五〇年代の短篇小説から
張愛玲と白先勇―“失落”の時機をめぐって ほか)
第4部 書評およびその他(台湾で見る張愛玲研究のことなど
張愛玲死す ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 貞子
 1947年埼玉県生れ。東京外国語大学中国語学科を経て、東京都立大学大学院修士課程修了。跡見学園女子大学文学部教授。中国語圏現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。