検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金子喜一とジョセフィン・コンガー 社会主義フェミニズムの先駆的試み

著者名 大橋 秀子/著
著者名ヨミ オオハシ ヒデコ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216756559一般図書289.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
289.1 289.1
金子 喜一 Conger Josephine 社会主義 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110026256
書誌種別 図書(和書)
著者名 大橋 秀子/著
著者名ヨミ オオハシ ヒデコ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3
ページ数 32,256,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025800-5
分類記号 289.1
タイトル 金子喜一とジョセフィン・コンガー 社会主義フェミニズムの先駆的試み
書名ヨミ カネコ キイチ ト ジョセフィン コンガー
副書名 社会主義フェミニズムの先駆的試み
副書名ヨミ シャカイ シュギ フェミニズム ノ センクテキ ココロミ
内容紹介 20世紀初頭のアメリカで、社会主義の影響を受けながらもフェミニズムが独自の深まりを見せていく過程を、日本人留学生・金子喜一と、ラディカルなフェミニストであるジョセフィン・コンガーの生涯を通じて描く。
著者紹介 1946年鳥取県生まれ。愛知県公立中学校で社会科教諭を務めたのち、愛知教育大学大学院教育学研究科修了。愛知教育大学、愛知大学、愛知県医師会立名古屋助産師学院で非常勤講師を務める。
件名1 社会主義
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 二〇世紀初頭のアメリカで、「フェミニズムの足音」が聞こえると謳い、女性が男性に従属することのない新しい社会の到来を予感した稀有な社会主義者、金子喜一と、ラディカルなフェミニスト、ジョセフィン・コンガー。「人間の平等」という同じ理想をめざす社会主義の影響を受けながらも、フェミニズムが独自の深まりを見せていく過程を、二人の生涯を通じて描く。
(他の紹介)目次 第1部 「文学者」金子喜一(近代化の中心地、横浜に育つ―キリスト教、英語との出会い
フェミニズムとの出会い―若松賎子・巌本善治夫妻との交流
樋口一葉との邂逅―二つの「同情」)
第2部 社会主義とフェミニズムの交差(金子喜一と社会主義思想―自由競争批判とヒューマニズムの主張
金子喜一とアメリカ国勢調査―市民権とジェンダー
「世界の市民」―社会主義とフェミニズムが交差する地点
日本人排斥論とアメリカ社会党―『シカゴ・デイリー・ソーシャリスト』と金子
忘れられたフェミニスト、ジョセフィン・コンガー―ラディカルな社会主義フェミニズムの旗揚げ
金子喜一とジョセフィン・コンガーのコンパニオンシップ―「軽微な」金子、「骨太な」コンガー)
第3部 『ソーシャリスト・ウーマン』が切り開いた地平(『ソーシャリスト・ウーマン』を読む―社会主義女性とフェミニズム
バース・コントロールをめぐって―『ソーシャリスト・ウーマン』と『マッシズ』
社会主義フェミニストの売買春論―ヴィクトリアン・モラルとの格闘
その後の金子喜一とジョセフィン・コンガー)
(他の紹介)著者紹介 大橋 秀子
 1946年鳥取県生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。愛知県公立中学校で社会科教諭を務めたのち、96年愛知教育大学大学院教育学研究科(修士課程)入学、99年愛知教育大学大学院教育学研究科修了。現在、愛知教育大学、愛知大学、愛知県医師会立名古屋助産師学院で非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。